![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:39 総数:418504 |
ご飯とみそ汁
5年生は調理実習の日でした。
味噌汁 煮干でだしをとり材料を入れて煮ました。次にだし汁で溶いたお味噌を入れ,最後にねぎを入れ沸騰したら火を消します。玉じゃくしで軽くかき混ぜながらお椀に盛り付けました。 ご飯 米の分量を量り,分量の水を量り30分吸水させます。火加減に気をつけながら炊きます。最後に火を消して10分蒸らします。しゃもじでご飯をほぐして全体を混ぜ,余分な水分を飛ばします。 おにぎり ご飯をお椀にとって,少し冷まします。具や塩を入れご飯をのせて,しっかり握ります。 とってもおいしいおにぎりと味噌汁の出来上がりです。自分達の手づくりは格別の味でした。 味噌汁をこぼしてしまったりしましたが,後始末まできっちりとできました。 今度は,自分の家でも家族に作ってみましょう。 ![]() ![]() ![]() 緑のカーテン 11月![]() みんな あそび 1年
火曜日は「みんなあそび」の日です。今日は大なわとびです。続けていけるかな。
![]() ![]() あいさつの日
今日は「あいさつの日」です。計画委員会の児童が門前に立って声をかけています。登校してくる児童の中にはまだまだ声が出ない子が少なくないです。
![]() |
|