![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:710998 |
ザリガニたんけんたい!![]() ![]() 二年生の劇の順番はトップバッターでした。 「ドキドキしてきた」「運動会より緊張するよ」 ということを言いながら,舞台の裏で,学芸会のスタートを待っていました。 いざ幕が開くと・・・ みんな緊張しながらも, ゆっくりとはっきりセリフを言おうと頑張っていました。 学芸会 〜西遊記〜![]() ![]() ![]() 最後に手に入れた巻物には,“みんななかよしてをつなごう”と書いてありました。 6年生は卒業まであと半年足らず。最後まで“みんななかよし”ななかよし学級であり続けます。 おわりの言葉![]() 学芸会 本番2![]() ![]() 歌もセリフも大きな声で,言うことができました。 教室に帰ってから「学芸会はどうだった?」と尋ねると,「楽しかったー。」「全然緊張しいひんかったあ。」と様々な感想を言ってくれました。 ご参観いただきました皆様ありがとうございました!! 学芸会 本番![]() ![]() 練習よりも大きな声で言うことができ,とてもすばらしかったです。 6年生 まほうをすてたマジョリン その3![]() 川岡東小学校のみんなの歌声で,魔女を追いはらいました。 おたがいを思いやる気持ち。 どんなことがあっても信じあえるきずな。 見ている人たちに伝わったと思います。 6年生 まほうをすてたマジョリン その2![]() 魔女にいたずらをされます。 しかし,本当に大切なものは何なのか… マジョリンが村人に教えてもらいます。 6年生 まほうをすてたマジョリン その1![]() 魔女たちが登場。人間たちへのいたずらの計画を立てています。 5年生 学芸会 大成功!!![]() ![]() 本番前は,ハラハラドキドキの子どもたちでしたが,実際に劇が始まるともう役者の顔でした。 今までの練習以上のすばらしい劇になりました。 劇が終わった後の子どもたちは,みんな満足そうな顔をしていました。 今回の劇の大成功をさらなる成長につなげてくれればと思っています。 次は,スチューデントシティ!!5年生,みんなで頑張りましょう!! 学芸会の様子 三年生![]() 3年生は,合唱・リコーダーの演奏・手話・ダンスなどに取り組みました。 ドキドキ緊張した中,どの子も前を向いて自信を持って取り組んでいました。 |
|