![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563743 |
5年 毛筆書写 2011/10/31![]() ![]() 5年 感謝のつどいに向けて 2011/10/28![]() ![]() 5年 大造じいさんとガン 2011/10/28
名作を読んでいます。この物語には優れた表現がたくさんあります。それらを自分なりに味わいながら大切に読みます。今日は,「残雪」の様子や行動について,「大造じいさん」はどう思ったか?について考えました。自分の読みをグループの中でも生かしています。
![]() ![]() 5年 花育活動〜実習〜 2011/10/28
芸には「かたち」があります。フラワーアレンジメントの基礎を熱心に教えていただきました。最初は,与えられた花を「適当にさしていったらいいやん!」といった声が聞かれましたが,全体像が見え始める後半には聞かれず・・・。その「かたち」を感じながら一本一本丁寧にいけました。適当ではこんなに素晴らしい作品は仕上がらなかったでしょう?ロッカーに並べられた児童の作品はどれもキレイでよい!!! 毎日,容器半分の水やりを忘れずに!
![]() ![]() 5年 花育活動〜実習〜 2011/10/28
フラワーアレンジメントの実習開始です。まずは切断されたペットボトルにフェルトを切り貼りし,オリジナルの容器を作成します。早く花をいけたい気持ちを抑えて,慎重に作業をすすめていました。渦巻や水玉模様,おもしろい表情の顔をデザインしたりで,どの児童も楽しみながら活動できました。
![]() ![]() 5年 花育活動〜導入〜 2011/10/28![]() ![]() ★前期最後のイラストクラブ★2011/10/31![]() 今日で前期のクラブ活動が終了しました。 イラストクラブでは,毎回,模写しながら線画の基本を学び,そして,大好きなイラストを思う存分かいて楽しんでいます。 シーンと静まりかえった教室で黙々と鉛筆を走らせています。★ミ! ★6年・算数・総復習にむけて★2011/10/31![]() 卒業まで,あと144日! 算数の総復習にむけて,階段に算数のポイント掲示をすすめています。 階段をのぼりながら,振り返ってもらおうと思っています。★ミ! ★11月の朝会★2011/10/31![]() はやくも明日から11月です。 今日の朝会では ・めあてをもって生活することの大切さ ・整理整頓の大切さ などをあらためて学びました。★ミ! 5年 花育活動〜準備〜 2011/10/28![]() ![]() |
|