京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up13
昨日:74
総数:592226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み。熱中症に注意しながら、普段は取り組めないことにも挑戦しましょう。

3年生ロックソーラン

17番・・・ロックソーラン
体育大会の最後だけではなく,深草フェスティバルのトリをつとめる3年生全員でのロックソーラン。これを楽しみに来校される保護者も大変多いとか。アンコールもありました。これぞ深中の歴史と伝統の象徴です!
画像1
画像2

プログラム16番・17番

16番・・・学級対抗リレー(5)3年生女子
             (6)3年生男子
17番・・・3年生によるロックソーラン
             
画像1
画像2
画像3

プログラム16番

16番・・・学級対抗リレー(2)1年生男子
             (3)2年生女子
             (4)2年生男子
画像1
画像2
画像3

プログラム14番・15番・16番の様子

14番・・・2年生による棒引き
15番・・・3年生女子による大百足競走
16番・・・学級対抗リレー(1)1年生女子
画像1
画像2
画像3

プログラム11番・12番・13番の様子

11番・・・1年生男子による省エネタクシー
12番・・・3年生男子による騎馬戦
13番・・・1年生女子による台風の目
画像1
画像2
画像3

プログラム9番・10番の様子

9番・・・1〜3年生によるスウェーデンリレー
昼食後,午後一番の競技は10番・・・部活対抗リレー

画像1
画像2
画像3

プログラム6番・7番・8番の様子

6番・・・1〜3年生女子による100m走
7番・・・1〜3年生男子による200m走
8番・・・2年生女子によるヒューマンブリッジ
画像1
画像2
画像3

プログラム3番・4番・5番の様子

3番・・・1年生による綱引き
4番・・・2年生男子による3人4脚リレー
5番・・・3年生による全員リレー
画像1
画像2
画像3

9月30日(金)深草フェスティバル最終日

昨日行われた体育大会の様子です。まずは入場行進から。開会式の後プログラム1番,1〜3年生女子による60m走です。
画像1
画像2
画像3

深草フェスティバル最終日

好天にも恵まれ,深草フェスティバル最終日の体育大会が盛大かつ大成功のうちに終了しました。三日間感動の連続だった今年のフェスティバルもこれをもって幕を閉じます。今日の感動は明日この場でアップする予定ですので,是非ご覧ください。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp