![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:186 総数:527321 |
生徒会総選挙
10月26日は、生徒会立会演説会と生徒会総選挙です。12人の新生徒会役員候補者が演台の前で決意表明をしました。「高野中学校をよりよくしたい」という熱意や情熱がビシビシ伝わる演説でしたね。緊張にも負けず、顔をあげて自らの思いを話す様子は、とても頼もしかったです。
この生徒会総選挙にむけて、立候補者達はたくさんの時間をかけて準備をしてきました。同時に、選挙管理委員のみなさんも選挙をスムーズに運営するために働いています。さぁ、ドキドキの投票結果は明日発表です! ![]() ![]() ![]() ![]() 12月行事予定
「12月行事予定」を作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
左京支部授業研修会
10月27日(木)「左京支部授業研修会」を行いました。左京区の8校が、各学校で教科ごとに指導力の向上を図ることをねらいに、研究授業と研究協議会を行いました。
高野中会場は数学科が割りあてられ、当該学級の生徒達は、多くの先生方に囲まれながら、臆することなく、いつも通り元気よく、真剣に授業を受けていました。 この研修を通して、教員の指導力の向上を図り、生徒に確かな学力をつけ、生徒のもつ良さや可能性を伸ばすことに役立てていきたいと考えています。 ![]() ![]() 文化祭展示優秀作品の表彰
10月26日(水)生徒会本部役員選挙(立会演説会)に先立ち、文化祭展示優秀作品の表彰を行いました。
これはPTA学年委員会・保健委員会の企画で、文化祭の初日の展示鑑賞と夜の展示鑑賞を利用し、鑑賞に来られた保護者の方々が優秀作品を撰ぶ初めての試みです。夏休みを中心に頑張って作成した力作の中から、限られた時間で撰ぶのは苦労しましたが、表彰された生徒はうれしそうに賞状をうけとり、全校生徒からの拍手に照れくさそうに応じていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 決勝戦へ
本校野球部が10月23日(日)に行われた準決勝に勝利し、見事決勝戦進出を果たしました。試合は初回に3点を先制されるなど、苦しい展開でしたが、中盤に一気に5点を取る攻撃で見事逆転。終盤の相手チームの攻撃は見事でしたが、何とかねばり強い守りでしのぎきりました。
決勝戦の相手は優勝候補の宿敵、修学院中学校。京都わかさスタジアムという最高の舞台で、力の限りぶつかっていってほしいものです。 1,日 時 10月30日(日) 11:00〜決勝戦 高野中学校VS修学院中学校 *雨天中止の場合は11月3日(一乗寺G)に順延となります。 試合の有無については当日高野中HPをご覧下さい 2,場 所 京都わかさスタジアム(入場料無料) *「応援の案内」を作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。 生徒会選挙
10月26日(水)の生徒会役員選挙を控え、選挙活動が本格化してきました。生徒会長はじめ、立候補した生徒は朝早くから、校門前に勢揃い。登校する生徒に、笑顔いっぱいで大声を張り上げ、投票を呼びかけていました。
昼休みは、各教室を廻り、公約を示すなど選挙活動が大盛り上がりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 準決勝戦へ
本校野球部は先週行われた秋季大会において勝利し、ベスト4進出を果たしました。
明日土曜日の天候が気になるところですが、ぜひとも勝ち抜き、わかさスタジアムで行われる決勝戦への進出を果たしてほしいものです。 また、土曜日が中止の場合は、日曜日高野中が会場となります。ご都合のつく限り、多数ご来場いただき、子どもたちの頑張りを応援してやってください。 10月22日(土) 9:00〜 準決勝(吉祥院球場) *雨天中止の場合 10月23日(日)9:00〜(高野中) 高中集会![]() ![]() 学校評議員会![]() ![]() 10名の学校評議員にお集まりいただき、学校長より「平成23年度 高野中学校の教育」「前期学校評価アンケートの分析」について説明を行い、ご意見を伺いました。 アンケート結果からは見にくい生徒会活動について質疑・応答が行われるなど、高野中を温かく見守ってくださる評議員の方々から貴重な意見をいただきました。 「開かれた学校づくり」を推進するとともに、本校教育の充実発展につなげていくよう努力していきます。 講演会のお知らせPTA学年委員会主催「講演会のお知らせ」を作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。 |
|