京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:27
総数:519592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年生 仕上げに向けて

画像1画像2
「よさこいかみとば2011 熱くふみ出せ!」の練習も、いよいよ中ばんに差しかかってきました。
運動場での隊形移動の練習も始まり、本番に向けて少し前進しています。

今日は学年ごとに、よさこいの練習と徒競走、ぐるぐるトルネードの練習をしました。

よさこいでは、もっといい演技にするためにはどうすればいいのか、お互いに見合い、アドバイスをし合いました。

ぐるぐるトルネードとは、4人で1本の棒を持ってコーンを回り、全員の足元をくぐったり頭を上を通ったりして速さを競う競技です。
初めてやったので、なかなか息が合わずみんなてんやわんや。
でもとっても楽しそうでした。

運動会に向けて、今から楽しみですね。

3,4年生 よさこいかみとば2011

運動会に向けての練習が始まっています。

3,4年生は、合同で「よさこいかみとば2011 熱くふみ出せ!」を踊ります。

初めは全然覚えられずみんな苦戦していましたが、練習を重ねていくにつれて少しずつ形になってきました。
しかし、みんなで一つに!というところまではまだいたっていないように思います。

練習できる時間もあと少し!
心を一つに合わせて、すばらしい演技を作り上げましょう。
画像1画像2画像3

5年 紙芝居を楽しみました!

画像1
 図書ボランティアの方にお世話になり、
「あまのじゃくとうりこ」という紙芝居
の読み聞かせをしていただきました。
ひさしぶりに紙芝居を楽しんだ児童も多く、
有意義な時間を過ごすことができました。
『最初はももたろうの話と似ている。』
『あまのじゃくがうりこに化けていたけど
 全然似ていないところがおもしろい。』
などの感想が聞かれました。

高齢者のつどい

 「高齢者のつどい」があり、たくさんの方々が上鳥羽小学校に集まられました。
 本校5年生児童が、校歌や日々の学習で習ったリコーダーを披露させて頂きました。
画像1

土曜学習

 今日は、土曜学習がありました。参加希望の子どもたちが算数の学習に取り組んでいます。普段の学習でむずかしいところなど、この機会に克服できるようがんばっています。
画像1

防災センターに行ってきました。

 30日、防災センターに行って来ました。理科の学習で「土地のつくり」を観察するためです。自分たちの地面の下は、しま模様になっていて、時代によってねん土の層や石の多い層などに分かれていることが分かりました。
画像1

チャレンジわくわく探検隊

 9月23日、チャレンジわくわく探検隊「嵯峨野古道・トロッコ列車」に行ってきました。たてわりグループでお家の人と一緒に嵯峨野の町を歩き、トロッコ列車にも乗りました。天気にもめぐまれ、とても良い経験になりました。
画像1

5年 I like apple!

画像1画像2
外国語活動では、好きなものの言い方を学習しています。
「Do you like apple?」「 Yes,I do!」
「Do you like fish?」「 No,I don't!」
英会話で友だちの好き嫌いがわかりましたよ。


5・6年 組体操練習コツコツ… その2

 今日から5・6年でみんなでリズムを合わせました。
全員でそろえるのは難しいですが、見た目の美しさも
磨いています!
画像1

5・6年 組体操練習コツコツ…

画像1
毎日、コツコツと組体操の練習を積み重ねて
います。あせらず、じっくりと、友だちと
心をひとつにしながら取り組んでいきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/29 PTAソフトバレーボール大会 タグラグビー交流会
10/30 タグラグビー
10/31 読書週間(11月4日まで) スポーツキッズ 部活動 放課後まなび教室
11/1 たてわり 子ども六斎 読書週間 11月5日まで
11/2 歯科検診1〜3年
11/3 祝日 文化の日
11/4 自由参観・フリートーク 読書週間終了 フッ化物洗口 持久走前健康相談(希望者のみ13:30〜)
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp