![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:5 総数:89721 |
運動会 準備完了![]() ![]() よく働く一橋の子どもたちです。あすも運動会日和になりそうです。 2年生と交流給食![]() ![]() うれしくて,うれしくて楽しい交流給食になりました。 さくら学級の児童も一緒に交流しました。 給食の後も一緒に過ごして明日の運動会がんばろうねと言ってさよならをしました。 明日が運動会 演技も仕上げだ 高学年![]() ハロウイン さくら学級からのプレゼント![]() ![]() たくさん作って,全校のみんなにプレゼント。 給食時間に,ハロウインコスチュームでプレゼントをして回りました。 おいしくいただきました。 交流給食![]() 1年生も学童保育所で一緒に過ごしている児童がたくさんいましたので,落ち着いた交流ができました。お昼休みには,応援練習を体育館でしました。 交流学習すすんでいます![]() ![]() 今日は,団体競技の「一橋ワンダーランド」の練習をしました。 「おうえんしてな。」と声をかけている子がいました。 ブロッコリー植え替え5年![]() ![]() 「大きく大きく大きくなあれ。」祈りの儀式をしました。 立派なブロッコリーになるといいですね。 全校練習 気合が入っています![]() ![]() 入場行進はきびきびした動きで,とても上手です。 準備運動の全校ダンスも,中間休みにみんなが練習をしていたので,一回でとても上手に楽しく踊りました。東総合支援学校の交流児童も家でしっかり練習してきていたとのことで,上手に楽しく踊ることができました。 接戦 綱引![]() ![]() 低学年・高学年とも大接戦!見ているだけで,力が入ってきます。 運動会当日も見ごたえのある勝負になりそうです。 伝えたことがすぐできる 中学年![]() ![]() 団体演技の前に,ダンスをするのですが,入場のダンス,並び方が今朝担任の先生が伝えました。上手にできるんです。 後半は,バトンパスの練習をしました。交流児童にしっかりと優しく教えている様子が見られました。 |
|