![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:71 総数:396075 |
3組「グリーティングデイズ」![]() ![]() 大きな声で!![]() ![]() 今週は4年2組![]() ![]() 今日から舞台練習開始!![]() ![]() いっぱいとれたよ!![]() こちらも豊作で,たくさん収穫することができました。 3くみは,今度の学芸会で,3年生に出演を依頼しています。 実は,この収穫したさつまいもを使って,一緒に参加してくれている3年生にお礼をしようと計画中です。 喜んでもらえるといいのになあ…。 こわ〜い皿屋敷![]() ![]() 演目は「皿屋敷」で,「おきくさん」ならぬ「きくやん」が登場します。 こわ〜い効果音もたっぷり使われていて,見ている方までドキドキします。 やはり課題は声の大きさで,せりふを完璧に覚えられると 自信がついて,堂々と声を出せるようになってくるようです。 6年生にとっては,最後の学芸会です。 当日は全員が輝けるように,それまでの練習をがんばります。 職員室前の彩![]() ![]() 5年「走れメロス」![]() ![]() 2年「アイウエオリババ」![]() ![]() パス!ドリブル!シュート!![]() ![]() 今日はバスケの最終回だったのですが,みんなの上達ぶりに驚いています。 初めは「誰もパスくれへんねん」と不満そうに言っていた子が 「こっち!パスパス!」と自分から声を出して, 味方がパスを出しやすい場所に自分から動いています。 試合開始のジャンプボールや,メンバーチェンジなど すべて自分たちでできるようになりました。 バスケットの技術だけでなく,仲間と協力することや積極性も 学ぶことのできた学習になりました。 次の時間からは,走り幅跳びの学習です。 自分の記録に挑戦していくのが楽しみですね。 |
|