![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:544258 |
わあ!見えた!!
今日は理科の学習で「かげの向きは、時間がたつとどうなるだろう?」という課題を確かめる観察をしました。朝九時をスタートに数時間おきに運動場に出ては、かげの様子をかんさつしました。ちょうど国語では「ちいちゃんのかげおくり」の学習も始めたので、みんなでかげおくりにも挑戦しました。今までに経験のある子もいましたが、多くの子は初めてでした。お話通りに「十。」まで数えて、空を見上げるとあちこちから「わあ、見えた!」という歓声があがっていました。その後はみんな思い思いのポーズをとって、かげをおくって楽しんでいました。
![]() ![]() 明日は合同運動会
明日19日水曜日は、藤城の第2グランドで伏見中支部育成学級の合同運動会が開かれます。前日の今日は、放課後に支部内の先生方による準備が行われました。藤城小学校の3年生が参加し、応援とバルーンに取り組みます。
![]() ![]() ![]() 秋の模様がえ
10月半ばになり、運動場の木々が色づいてきました。昇降口のなかまの木は、今葉っぱがありません。みんなの言葉を書いた秋の模様がえで、黄色い葉っぱがもうすぐいっぱいになります。
![]() ![]() にぎやかな運動場
秋晴れの日は、中間休みや昼休みに運動場がにぎやかです。クラス全員で決めた「みんな遊び」でボールゲームをしたり縄跳びをしたり、それぞれに楽しんでいます。暑くもなく、寒くもない遊んだり運動するのにぴったりの季節です。
![]() ![]() 新聞をつくろう![]() ![]() ![]() ふかふかの座布団に!![]() ![]() 深草ふれあいプラザ
澄み切った青空のもと,藤森神社で「第21回深草ふれあいプラザ」が開催されました。藤城を含む深草5学区の各種団体の出店やさまざまなコーナーがあり,たいへんにぎわっていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 最終号
6年生全員,無事学校に戻りました。雨のため,多目的室での解散式でした。疲れてはいるけれど,思い出に残る楽しい旅行ができたと,みんな満足げな顔でした。
東山動物園,名古屋市科学館,テレビ塔,明治村,リトルワールド,そして宿舎の夜・・・。修学旅行でのすてきな思い出をいっぱい持って家路につきました。 ![]() 修学旅行だより![]() ![]() 修学旅行だより![]() ![]() ![]() |
|