![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:109 総数:641510 |
学習確認プログラム 実施!![]() ![]() 様子です 3年生は 今回が最終になります 2年生については 2回目です 3年生は 最後の学習確認プログラムということで 今まで以上に 真剣に取り組んでいる様子が 伺えました 2年生では 体育大会をはさんでの実施となりましたが 日頃の学 習と前の日に確認した成果を 発揮しようと 解答用紙に向かって 取り組んでいました この後は もう1度 問題を見直して 確認をすることが大切なの で しっかり復習して欲しいです 進路だより18号
進路だより18号を 昨日 3年生に配布いたしました
・私学の高等学校の受験方法「推薦・専願・併願(一般)」について ・出前授業のお知らせ ・学校説明会等の案内について など 掲載しておりますのでご一読ください なお 配布文書一覧のところに掲載しております 進路だより18号 をクリックしていただきますとご覧いただけます 昨日の体育大会 ご来校ありがとうございました
昨日は 多くの保護者の方や来賓の方に 体育大会をご観覧頂き
ありがとうございました 体育大会の最終成績です 総合の部 1年 1位 4組 2年 1位 4組 3年 1位 5組 3年 2位1・4組 学級対抗リレーの部 1年 男子 1位 3組 女子 1位 3組 2年 男子 1位 2組 女子 1位 4組 3年 男子 1位1・4組 2位 5組 女子 1位 2組 2位1・4組 学年団体種目 1年 1位 4組 2年 1位 2組 3年 1位 5組 3年 2位 3組 色別種目総合 1位 黄 色 でした 午後の競技開始!![]() ユニークさを出したり 部の特徴をアピールしたり 真剣勝負があったり それぞれの思いを込めて 走っていました この走りに みんなのボルテージが上がり 午後の競技も 熱い競演が 繰りひろげられるでしょう 体育大会実施します![]() プログラムにつきましては 配布文書一覧のところの「体育大会プログラム」 をクリックしていただきますとご覧いただけます 体育大会プログラム
先週 体育大会プログラムを配布いたしました
このホームページにも掲載しております 配布文書一覧のところの「体育大会プログラム」 をクリックしていただきますとご覧いただけます 生徒会 今週の目標![]() 「 ゴールテープを切るのは 君だ! 」You can do it ! 明日の体育大会で 一人ひとりが 主役 になろう! という 意気込みを生徒会から アピールしてくれました 体育大会 当日は 全員で 盛り上げよう! 地域行事へ![]() 中学生も参加させていただきました 地域での行事に 小学生 中学生が参加して まつりを地域の方と 一緒に賑わおう! と企画していただきました 地域の方やPTAの方にお世話になって みんなで神輿を引っ張り 多くの方と ふれあうことができました 最初は 中学生同士でしゃべっていてけれど あっという間に小さな 子どもたちに 中学生が囲まれていました 参加させて頂き ありがとうございました 昨日の大会結果![]() 2試合行われました 四条中学校 2 − 0 西院中学校 四条中学校 2 − 0 桂川中学校 でした 本日の大会予定
◎ 女子バレー部
日 時 10月16日(日) 午前10時30分より 場 所 桂川中学校 対戦校 西院中学校 日 時 10月16日(日) 午後1時30分より (試合の進行状況で多少前後します) 場 所 桂川中学校 対戦校 桂川中学校 ◎ 陸上部(京都市中学駅伝大会) 女子チーム 日 時 10月16日(日) 午前11時より 場 所 嵐山東公園グランド 男子チーム 日 時 10月16日(日) 午後12時30分より 場 所 嵐山東公園グランド |
|