京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:21
総数:699614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会3

9時45分
3.個人競技 きゅうしょくだいすき よーいどん!がはじまります。

運動会2

9時29分
2.個人演技 Jumpin!Jumpin!Jumpin!4年4・5組が始まりました。

運動会

9時20分 3年100m走が始まりました。

平成23年度 運動会について

10月19日(水)
平成23年度運動会,予定通り行います。開会式は午前9時からです。
進行状況は,梅津北小学校のホームページでお知らせします。
応援をよろしくお願い致します。

図工科

画像1
画像2
画像3
図工科では「お話の絵」の学習を進めています。子どもたちは完成に向けて細かい部分まで丁寧に色を塗り,気持ちを込めて場面を想像しながら学習しています。一人ひとりの思いが込められた素敵な作品がたくさん出来上がりそうです。

運動会前日

画像1
画像2
画像3
明日はいよいよ運動会本番です。雨で延期になりましたが,子どもたちは気持ちを緩めることなく今日の練習に取り組みました。障害物走・団体演技の練習ともに本番さながらで,子どもたちは緊迫した雰囲気で練習に励みました。明日もケガのないように元気良く運動会を楽しんでほしいと思います。

国語科

画像1
画像2
画像3
国語科では「だれもがかかわり合えるように」の単元で,調べたことをもとに自分の考えを発表しました。子どもたちは点字や手話などについて調べ,自分の考えを相手に分かりやすいように伝えたり友達の考えをしっかりと聴く様子がみられました。

理科

画像1
画像2
画像3
理科では「わたしたちの体と運動」の単元の学習を行っています。子どもたちは,筋肉と骨のつくりが分かる模型を使って筋肉や関節の働きを調べたり,うさぎを触って人間の体と同じように筋肉や骨があることを学びました。

運動会の係活動

画像1
画像2
画像3
10月16日(土)の運動会は延期になりましたが,土曜日・火曜日は運動会に向けて係活動を行いました。4年生も運営委員・準備体操・応援団の係の人は運動会の準備や応援の練習を行い,気持ちを更に引き締めて明日の運動会に向けての準備がしっかりできました。

10月19日(水)の運動会について

延期になりました10月19日(水)の運動会ですが,給食がありますのでお弁当はいりません。晴れて子供たちの頑張る姿が見られますことを願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 運動会予備日
10/20 検尿
10/21 検尿,視力6年,1・2年動物ふれあい教室
10/24 2年やきいも大会
10/25 ジュニア京都検定5・6年
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp