図工科
図工科では「お話の絵」の学習を進めています。子どもたちは完成に向けて細かい部分まで丁寧に色を塗り,気持ちを込めて場面を想像しながら学習しています。一人ひとりの思いが込められた素敵な作品がたくさん出来上がりそうです。
【4年生】 2011-10-18 19:24 up!
運動会前日
明日はいよいよ運動会本番です。雨で延期になりましたが,子どもたちは気持ちを緩めることなく今日の練習に取り組みました。障害物走・団体演技の練習ともに本番さながらで,子どもたちは緊迫した雰囲気で練習に励みました。明日もケガのないように元気良く運動会を楽しんでほしいと思います。
【4年生】 2011-10-18 19:23 up!
国語科
国語科では「だれもがかかわり合えるように」の単元で,調べたことをもとに自分の考えを発表しました。子どもたちは点字や手話などについて調べ,自分の考えを相手に分かりやすいように伝えたり友達の考えをしっかりと聴く様子がみられました。
【4年生】 2011-10-18 19:23 up!
理科
理科では「わたしたちの体と運動」の単元の学習を行っています。子どもたちは,筋肉と骨のつくりが分かる模型を使って筋肉や関節の働きを調べたり,うさぎを触って人間の体と同じように筋肉や骨があることを学びました。
【4年生】 2011-10-18 19:22 up!
運動会の係活動
10月16日(土)の運動会は延期になりましたが,土曜日・火曜日は運動会に向けて係活動を行いました。4年生も運営委員・準備体操・応援団の係の人は運動会の準備や応援の練習を行い,気持ちを更に引き締めて明日の運動会に向けての準備がしっかりできました。
【4年生】 2011-10-18 19:22 up!
10月19日(水)の運動会について
延期になりました10月19日(水)の運動会ですが,給食がありますのでお弁当はいりません。晴れて子供たちの頑張る姿が見られますことを願っています。
【学校の様子】 2011-10-17 13:21 up!
10月14日(金) お話の絵
お話の絵を描いています。それぞれ好きな場面を選び,
想像をふくらませて描いています。完成が楽しみです。
【6年生】 2011-10-15 17:09 up!
教室でお弁当
昼食は給食じゃなく,今日はお弁当。愛情のこもったお弁当をおいしくいただきました。運動会のある次の水曜日は,給食があります。お間違えのないように。
【5年生】 2011-10-15 17:08 up!
運動会は延期になりました
残念ながら運動会が延期となりました。金曜日にこれが最後の練習となります,と気持ちを集中させて練習に取り組んだのですが・・・。この延期で気持ちを切らせるのでなく,さらにレベルアップのチャンスととらえ,火曜日もう一度練習し,本番に臨みたいと思います。ご期待ください。
【5年生】 2011-10-15 17:08 up!
運動会延期のお知らせ
10月15日(土)
本日の運動会は,天候不順とグランド状態を考えて19日(水)に延期を致します。本日はいつも通り,授業を行います。ご理解いただきますようお願い致します。
【学校の様子】 2011-10-15 07:18 up!