![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:122 総数:930267 |
第21回深草ふれあいプラザ 始まりました!
学校前の藤森神社で第21回深草ふれあいプラザが行われています。
食べ物コーナーをはじめ,人権,健康,伝承遊び,交通安全…などなど,いろいろなコーナーにたくさんの人が訪れています。 ステージの方では,午後から本校の合唱部が出演します。また,司会は,本校PTA本部役員の方々がしてくださっています。ご苦労様です。 ![]() 6年生陸上記録会 みんなよく頑張りました!
雨の影響で,途中中断もありましたが,何とか無事終了しました。
藤小の子どもたちも,走り高跳び,走り幅跳びが中止となり残念でしたが,100メートル走,リレーと全力を出し切って頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 秋の遠足 京都市をみんなでたんけんしたよ!![]() ![]() 京阪電車で四条まで行き,四条通りを歩いて錦市場へ。 おいしそうな漬物や栗,あげ物などの香りがたまりませんでした! そこから鴨川を通って御所まで歩き,お昼ごはんを食べました。 広〜い御所でのみんなで楽しく食べるお弁当は格別でした! その後,地下鉄で京都駅まで行き,最後のお楽しみ,京都タワーへ。 地上100メートルの展望室から見下ろす京都市内の様子をみて, 子どもたちは「夢の世界にいるみたい!」と本当に感動していました。 たくさん歩いて疲れた様子を見せた子もいましたが, 全員が最後まで歩くことができて良かったです。 本当によくがんばりました! 6年生 陸上記録会がんばってます!
100メートル走が行われています。
なお安全面を考慮して,走り高跳びと走り幅跳びが中止となり,それらにエントリーしていた子どもたちは,100メートル走を走っています。 ![]() ![]() 6年陸上記録会 始まります!
6年生は,西京極陸上競技場で行われる陸上記録会に参加しています。
大雨が心配されましたが,天気は回復に向かっており,今は降っていないようです。 先生の諸注意を聞いた後,開会式,そして順次,競技に入っていきます。 藤小6年生 ベストを尽くしてガンバレ!! ![]() ![]() 6年生 遠足 市内各地をめぐりましたパート2!![]() ![]() ![]() 2年生 フルーツラインでおいもほり!
自然いっぱいの山城多賀。電車を降りると、気持ちよい風が吹いていました。「空気の味が違う!」と思いっきり深呼吸をする子どもたち。金色の稲穂が揺れ、たわわに実る柿を見ながら胸を躍らせ、おいも畑に向かいました。そして、少し雨がちらつく中、そんなことは気にもせず夢中になっていもほりをしました。掘って掘って掘って、ぽこっと顔を出した紅色のおいもに、感激!思わず高々とおいもを掲げて、誇らしそうな顔をしていました。秋、大満喫の遠足でした。
![]() ![]() 6年生 遠足 市内各地をめぐりました!![]() ![]() ![]() 社会科で学習した場所を訪れ,京都のよさを実感してきました。 4年生 秋の遠足 「小関越え」をしました!![]() ![]() ![]() 1年生 楽しかったよ♪動物園♪
13日(木)に秋の遠足「京都市動物園」へ行ってきました。途中ポツポツと雨の降る中でしたが,太陽がのぞく時もあったりと無事に予定通り行うことができました。きっと子どもたちのパワーで雨を遠ざけてくれたのかな?
この日は京都市内だけでなく多くの小学校や幼稚園・保育園も来ており,校外での初めての班活動に最初はドキドキでした。が,そんな心配はなんのその,みんな協力しながら仲良くゆずり合いながら回っていました。 春の遠足の時には見られなかった成長した姿をたくさん見れた1日になりました。お弁当の用意など,朝早くから準備いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|