京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up3
昨日:39
総数:283227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

〜2年生 ずいき祭り見学  野菜の神輿にびっくり〜

 2年生が,北野天満宮御旅所のお祭り見学に出かけました。この神社の「ずいき神輿」は,名前の通りずいきをはじめ,収穫した野菜をいろいろに使って飾り付けられています。

 ずいき,かしらいも,赤ナス,唐辛子,イネ・・・他にもかぼちゃや九条ネギ,水菜の種も使われています。かんぴょう,青のり,昆布,梅干しの種・・・思いもよらない物が,思いもよらないところに使われています。

 ずいき祭り保存会の方が,2年生の子ども達にもよくわかるように丁寧にお話してくださいました。
「お米ができてありがとう!! 野菜が収穫できてありがとう!!という感謝の気持ちを込めて,毎年この神輿を作っています。」
「祭りが終わったら,来年のために種まきをして準備を始めます。」
と言われていたのが印象に残りました。

 2年生は,知らなかったことをたくさん教えていただいて大満足で帰路につきました。保存会の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

〜運動会だより 全校練習パート1 ひびけ応援合戦の声〜

運動会を10月9日に控えて,第1回目の全校練習を行いました。入退場の練習,開会式の練習等の終了後,全校で応援合戦の練習もしました。

赤と白の応援団は,今までの練習の成果を出そうと声をからして頑張りました。
フレー フレー 赤組!!  フレー フレー 白組!!
頑張れ 頑張れ 赤組!!  頑張れ 頑張れ 白組!!
応援団の声に皆もだんだん盛り上がっていきます。

全校の声が,秋晴れの空に響きわたりました。当日も今日のような秋晴れのよい天気になりますように・・・!!!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp