![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:75 総数:423240 |
花脊山の家通信 まごころタイム
夕食後の「まごころタイム」子どもたちは「何するの?おもしろいこと?」と。
実は,子どもたちには内緒で家の人から手紙を預かっていました。子どもたちのびっくりした表情と同時に驚きの声が部屋中にこだまするようでした。 手紙を渡す前に,子どもたちがこの山の家での生活を通して,感じたこと・大事だと考えたことを発表しました。 それは,友情・協力・努力・環境・家族でした。 ![]() ![]() 花脊山の家通信 まごころタイム
保護者の皆様お手紙ありがとうございました。子どもたち,きっとずうっと今日のこと忘れません。また,もっと伸びていきます。
![]() ![]() 花脊山の家通信・・・すごい雨!![]() ![]() 塩焼き・・・美味!!![]() ![]() ![]() 「美味しく」「感謝して」「丁寧に」などなどの意見が出ました。 ハサミを使って,きれいに調理して,串を格好よく刺して,炭火でじっくり焼いたイワナの塩焼き。とっても美味しかったです。 花脊山の家通信 魚つかみ
子どもたちが楽しみにしていた魚つかみ。歓声とともに放流されたイワナを追いかけたり,追い込んだり。 しばらく小雨も小休止。
手にしたときの、満足気な表情にまわりの友だちも笑顔!笑顔! ![]() ![]() ![]() 花脊山の家通信![]() ![]() ![]() 花脊山の家通信
昨夜は,キャンプファイヤーでした。
寒さを案じましたが,温かい炎を前に心地よかったです。 暗くなった山で大きなファイヤーを囲み,みんなで歌ったり,躍ったり,ゲームを楽しんだりしました。 ![]() ![]() キャンプファイヤー
先生からのゲームにも盛り上がり、みんなで思いっきり笑いました。
レクリエーション係の子どもたち、大活躍でした。 ![]() ![]() ![]() アスレチックス![]() ![]() ![]() 花背山の家通信5![]() ![]() ![]() |
|