![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:2 総数:132376 |
1・2年生 運動会にむけて!![]() ![]() 3・4年生 運動会にむけて!![]() 体育がない日や休み時間でも,教室から元気な掛け声「ソーラン!ソーラン!」が聞こえてきます。 元気なロックソーランを楽しみにしておいてください! ![]() 5・6年生 運動会にむけて!
5年生・6年生が運動会の騎馬戦に向けて練習を進めています。
練習といっても,雰囲気は本番さながらの緊張感が運動場に漂っています。 今年はどんな名勝負を見せてくれるのか,今からとても楽しみです。 ![]() ![]() 前期の終業式を行いました!![]() 久しぶりに全校で集まり,校歌も歌いました。 子どもたちは,この半年間いろいろな面で成長してきました。 後期も引き続き自分のよさを生かして自分の課題に取り組み,さらに成長してほしいってほしいと思います。 11(火)からは,後期の始業式です。 また元気に登校してきてほしいと思います。 3・4年生 運動会の練習始まりました!
今日から運動会で3・4年生で行う演技の練習を始めました!
今年も「ソーラン節」をします。 他の校舎にも大きなかけ声が聞こえてきました。 本番が楽しみです。 ![]() 3年 長さ調べ![]() 駅までは667歩,図書館までは200歩,KINSHOまでは900歩くらいでした。「予想と全然違った!」と予想したよりも遠かったようです。 ![]() 4年生 宿泊学習 立山![]() 近くまで行くと,水しぶきが上がり,子どもたちが大きな歓声をあげていました。 その後、お弁当を食べ,3日間の活動スケジュールは予定通り終了です。 バスに乗って,学校に帰ります。 2年生 運動会に向けて
今日の体育は,10月22日の運動会に向けて,運動場のトラックを走る練習をしました。自分のコースを最後まで力いっぱい走ることをめあてにがんばりました。運動会に向けて,これからもがんばります!
![]() ![]() 4年生 宿泊学習 立山![]() 4年生 宿泊学習 立山
1日目は、高速道路パーキングエリア横の砂浜を前に昼食(お弁当)をとりました。うす曇りでしたが、潮風が気持ちよかったです。
立山青少年自然の家に到着後、入所式をして,ビンゴゲームをしました。子どもたちはゲームを楽しみながら,植物や虫などを探して自然と触れ合いました。 夕方には、気温は17度。涼しいというより肌寒い感じです。明日は室堂散策です。よい天気になりますように。 ![]() ![]() ![]() |
|