![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954733 |
☆区民体育祭☆![]() ![]() ![]() 自分の力の限界に挑戦し,一つでも上の順位を目指します。 「絶対1番になってやる!!」 ☆区民体育祭☆![]() ![]() ![]() 選ばれし戦士たちが,競技場へ向かいます。 ☆区民体育祭☆![]() ![]() 赤と白に分かれてみんなで球を当てています。 どっちもガンバレーー!! 100メートル走![]() ![]() ![]() ☆区民体育祭☆![]() ![]() ![]() 空は雲ひとつなく,天気にとても恵まれました。 まずは金管バンドクラブの演奏です。とても素晴らしい演奏でした。 リレー予選2![]() ![]() ![]() リレー予選![]() ![]() ![]() くす玉割り![]() ![]() ![]() 手紙![]() ![]() 手紙とは,感謝の気持ちを込めたり,ありがとうの気持ちをたくさん込めたりしてわたすのが手紙ですね。 人を傷つけるような間違った手紙の使い方をしている人はいませんか?そんなことがないようにしなければなりませんね。 また,「靴の乱れは心の乱れ」の言葉から,新しく「口の乱れは心の乱れ」というを言葉のお話しもありました。 悪口,暴言使っていませんか?言葉が乱れている時は,心がみだれている時でもあります。気をつけてください,というお話しでした。 次に読書の話しもでました。100冊読書をした人はたくさん出てきました。200冊を読んだという子もいました。図書室には,宝物がいっぱいありますよ!「言葉をたくさん覚えることができます」言葉をたくさん覚えると,たくさんの人とお話しが上手にできるようになりますね☆本とは,色々な力をくれます♪ また,12月に第一図書室を整理しますとのお話しもありました!後期も色んなことが沢山あります!後期は前期の反省を生かして頑張りましょうね♪ ポップコーン
春に植えたとうもろこしを,夏休み明けに収穫しました。そして皮をむき,壁につるして乾燥させていました。ポップコーンにして食べるのです。
前期最後の日,前期頑張ったのお楽しみ会で,いよいよポップコーンにして食べることになりました。カチカチになったコーンの実をとるのも一苦労。でもしぼるようにするとぽろぽろ取れ出しました。 みんなでとったコーンの実を,ホットプレートで熱します。 2,3分立つと,ポンッ!ポンッ!とふたにぶつかりながらどんどんはじけます。 みんな大騒ぎ♪♪ わ〜!きゃ〜!とんだ!次はどれかな〜・・・わーとんだ!! リズムよくとびはねながら,黄色いコーンが,白いふわっとしたポップコーンに変身する様子をめいっぱい楽しんだあとは,お待ちかねのおやつタイムです♪油で炒られたポップコーンに塩をふり,カップに分けてかんぱーい。 「おいしい!」「ほんとだー」 自分達でコーンをとり,目の前で出来上がっていったポップコーンはおいしさ何倍にもなっていたようです。校長先生も食べにきてくださり,前期終了は,ほっこりのんびり楽しいひとときとなりました。 今度ポップコーンを食べるとき,ポンポン踊りながら出来上がったことを,思い出して楽しく食べられたらいいなと思います。 ![]() ![]() |
|