![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:160 総数:1160827 |
平成23年度 後期がスタートしました!!![]() ![]() ![]() 後期の始業式の後,全国障害者スポーツ大会に出場する,高等部3年生の水落君の壮行会がありました。水落君は,10月22日から24日まで山口県で開催される,全国障害者スポーツ大会の水泳競技の部に,京都市の代表選手として出場します。20日に京都市の壮行会に参加しますが,今日は西総合の生徒の前で,出場報告と決意表明をしました。学校長から「自己記録を更新できるように頑張って来てください」と,応援メッセージがありました。 (下) それぞれの学部で,後期の学習がスタートしました。高等部3年生は学年集会を開きました。学校祭文化の部の舞台発表について,企画した生徒たちが,学年の友達の前で,発表内容について報告しました。西総合での最後の舞台発表です。力が入ります。 平成23年度 前期が終了しました!!
今日は前期の終業式でした。学校長の「前期,頑張ったと思う人,手を挙げて」の言葉に,たくさんの子どもたち,先生までが手を挙げました。先日の「ふれあいの里秋祭り」での文化部の活躍を話された後,「明日からの3連休,地域での運動会に参加するなど,地域へどんどん出かけていってください。」と,話がありました。
終業式の後,表彰式を行いました。舞台で学校長から表彰してもらう子どもたちはみんな誇らしげです。たくさんの子どもたちがいろいろなことにチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() 大枝中学校の「合唱祭」に行ってきました!!
西総合支援学校と学校間交流をしている,大枝中学校で10月4日〜6日まで学校祭が開催されます。今日は「合唱祭」が長岡京記念文化会館で行われました。中学部からも応援,鑑賞に行きました。いろいろな楽器が奏でる演奏にうっとりしました。明日は,大枝中学校の「文化祭」で中学部の生徒の作品も展示されます。
![]() ![]() ![]() ジャングルジムだ,イエーイ!!
先週,中庭に新しく設置されたジャングルジムが,いよいよ今日から使用できるようになりました。初すべりは小学部1年生。「アッ」と言う間に,上まで登ったり,ちょっと怖がって一段,二段,また一段に戻ったり,登ろうかどうしようか迷ったり。にぎやかになった中庭で,いろいろな思いを巡らせています。
![]() ![]() |
|