![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:543626 |
初めての新聞製作中!
先日社会見学で出かけたイズミヤで、見つけてきた「スーパーマーケットのお客さんを集めるための工夫」についての新聞作りに取り組んでいます。工夫についての記事を二つ、インタビューして分かったことを一つ、そして自分の感想を入れることをめあてにしています。完成したら、お互いに交流をしようと思っています。
![]() ![]() 逆上がりにチャレンジ!![]() ![]() 運動場で元気いっぱい!
休み明けの中間休み気、いつもに増して外で遊ぶ子どもたちの姿が見られます。持のよい秋の運動場で、子どもたちはそれぞれに元気いっぱい体を動かしています。
![]() ![]() ![]() バルーンの練習
たけのこ学級は、19日に藤城で行われる伏見中支部合同運動会に向けて3年生といっしょにバルーンの練習をしました。3年生との息もぴったりで、みごとにふくらみました。当日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 後期が始まりました。![]() ![]() ふれあいサッカー教室
スポーツの秋、さわやかな空気に満ちた青空の下でふれあいサッカー教室が開かれています。3連休の初日のせいか、今回はふだんより少ない参加ですが、少数精鋭!の子どもたちが、しっかり汗をながして取り組みました。
![]() ![]() ![]() 体ほぐしの運動![]() ![]() オータムフェスタに向けて![]() ![]() ブックフェアをしよう!
6年国語・宮沢賢治の作品を読んで、「ブックフェアをしよう」の交流会を今日は2組が行いました。それぞれの子どもたちが工夫を凝らしたフリップを使って説明し、感想や質問などを交流して読みを深めていきました。
![]() ![]() ![]() 朝のメッセージを使って
毎朝、校長先生から各教室のコンピュータに発信される朝のメッセージ。今日は前期の思い出の写真で、みんなの成長を振り返る1ページでした。入学式から半年、他の学年も宿泊行事や社会見学、運動会などを思い出して前期を振り返っていました。
![]() ![]() |
|