![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954742 |
組体操の練習スタート☆
10月22日(土)の運動会に向けて,
6年生は,組体操の練習が始まりました。 2人技・3人技を始め,少しずつ人数を増やしていきますが, 慣れない動きで苦戦中です…。 でもきっと君達ならできるはず!! ![]() ![]() ![]() 1年 運動会の練習
秋晴れの空の下,1年生も運動会に向けての練習を始めました。
この日は,団体競技の時に踊るダンスと50m走をしました。 「位置について」「ようい」「ドン!」の合図で一斉にとび出し,力いっぱいゴールを目指して,がんばっていました。 ![]() 教育実習生![]() 習字![]() ![]() ![]() エコぶくろを配ろう♪![]() ![]() ![]() ☆親子学習☆![]() ![]() ![]() お家の方は少しホッとできたでしょうか?何度も往復する子どもたちの顔は,なんとも言えませんでした・・・。 ☆親子学習☆![]() ![]() ![]() リズムよく跳べています!!くぅ〜!! ☆親子学習☆![]() ![]() ![]() 頑張って走れーーーーーーーー!!! ☆親子学習☆![]() ![]() ![]() 大縄跳びでは,少し怪我の心配をしましたが,みなさんの笑顔を見ることができました。また筋肉痛と戦われる方もいらっしゃるかもしれませんが,これを機会に子どもと体を動かしてみてはどうですか・・・? 時計の学習
1年生は時計の「何時」と「何時半」の学習をしています。
この日は,一人ずつ時計の模型を使って練習しました。 ![]() ![]() |
|