![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:209 総数:832075 |
合唱コンクールの取り組みもすすんでいます
体育祭が秋晴れの中行われ、生徒たちは次の合唱コンクール・文化祭の取り組みに入っています。毎日、貼り絵に取り組んだり、各教室からは歌声が聞こえてきたりしています。
昨日は各学年で発表順を決める抽選が行われました。 1年生 学年合唱「そのままの君で」 1. 3組 「君をのせて」 2. 1組 「この星に生まれて」 3. 2組 「Believe] 2年生 学年合唱「時の旅人」 1. 3組 「COSMOS」 2. 2・5組 「HEIWAの鐘」 3. 1組 「時を越えて」 3年生 学年合唱「明日のために」 1. 4・5組 「ハレルヤ」 2. 1組 「栄光の架橋」 3. 3・5組 「YELL」 4. 2組 「手紙」 1年生にとっては初めての合唱コンクール。3年生にとっては中学校最後の合唱コンクールで、もしかしたら、合唱に参加することは一生のうち最後になる人もいるのかもしれません。3年間過ごしてきた仲間と、やり直しなしのステージです。本番にミスをしたりすることはもちろんあることです。でも練習や取り組みの積み重ねでの悔いは残さないように取り組んでほしいと願っています。 「もう少し、この仲間と一緒に歌っていたい・・・・」そんなステージになるようがんばってほしいと思います。 体育大会 2
体育大会でのベストショットです。みんないきいきといい顔をしてます。
![]() ![]() ![]() いい汗でした(体育大会)![]() ![]() ![]() 1年生の玉いれは、地域のおじいちゃんやおばあちゃんも一緒になって、籠をめがけ玉を投げ入れていました。 保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご声援をありがとうございました。 |
|