京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:168276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

いよいよ始まりました!<学校祭 文化の部>

画像1画像2画像3
夏休み前から和太鼓の練習をしたり,夏休み中から劇の台本を考えたりしてきた学校祭文化の部が10月4日(火)実施されました。
初めての取組として,小学校5・6年生と中学生が「流れゆく雲を見つめて」を一緒に歌いあげました。合同練習としては2回だけでしたが,しっかり歌うことができ素晴らしい発表となりました。
フレンドリー班(縦割り集団)による和太鼓演奏は,各班工夫を凝らし練習した跡がしっかりわかるものでした。1年生は3つの班が地域のことを取り入れた壁新聞制作に取り組みました。
2・3年生は創作劇に取り組みました。どの学年の発表も努力の跡が見られよかったです。
舞台鑑賞の後,授業等で制作した作品や夏休みの宿題等の展示鑑賞をしました。

小・中合同合唱練習!

画像1画像2画像3
 来る10月4日(火)学校祭文化の部の舞台発表で,小中一貫教育を推進している一つとして,小学生(5・6年生)と中学生(全員)が1つの曲を合唱します。今日は初めての練習を1時間目にしました。それぞれ音楽の授業ではしっかり歌えていたのですが,全員そろっての練習になると少し遠慮があったのか,朝一番で声が出にくかったのか,少し心配しました。しかし,本番の形で小学生が並んだ後ろに中学生が並び歌い始めると,見違えるほど声がよく出て,それぞれの持ち味を生かした素晴らしい合唱となりました。「やればできる!」
 本番では,もっと素晴らしい小中合同合唱を皆さんにお聞かせできると楽しみにしています。

学校祭プログラムは下のURLをクリックしてください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2050...
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 学校祭体育の部
10/6 (体育の部)予備日
10/7 前期終業式
10/11 後期始業式・身体計測(給食○)
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp