![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:75 総数:970610 |
10月4日 第23回 大枝中学校学校祭開催![]() 第23回目の「学校祭」(「文化祭」「合唱祭」「体育祭」)が開催されます。 10月4日本日の「合唱祭」は長岡京記念文化会館で開催。 10月5日の「文化祭」は舞台発表と展示発表を本校体育館と校舎で開催。 10月6日の「体育祭」は本校グランドで開催。(雨天10月7日に順延) てす。保護者の皆様、ぜひご参観下さい。 10月4日 KES学校版「環境にやさしい学校」に認定![]() ました。 これは、平成22年度に「環境にやさしい学校」の申請をしていたものが、 NPO法人KES環境機構によって書類審査・実地審査を通じて認定を受けた ものです。 学校として日々の教育活動を通して、未来を担う子どもたちの環境問題への 理解を深め、環境改善に向けた取組を実践していることを評価していただいた ものだと考えています。 いただいた総評では、「風力発電・太陽光発電の設備活用、紙資源のリサイ クル活動、地域の清掃活動、ペットボトルキャップの回収、グラウンド側への 植樹等、幅広く環境保全活動に取り組まれています。中でも環境活動の一環 として生徒会とボランティアによるトイレ清掃キャンペーンの取組は注目され ます。今後も環境宣言に基づく活動を地道に継続されることを期待しており ます。」とありました。 今年度も環境問題について、学校挙げて取組を発展させていきたいと思 います。 10月3日 PTA教養講座「ペーパークイリング」![]() ![]() ![]() 主催の「ペーパークイリング講座」が開催されました。 「ペーパークイリング」とは、ヨーロッパからやってきたペーパー クラフトです。 今回は講師に渡辺ミホ先生をお招きして、ペーパークイリングについて のお話を伺ったり、先生の作品を鑑賞しました。 その後、実際に細長い紙をくるくる巻いて形を作り、「花のミニフレ ーム」の製作を行いました。 参加された保護者の皆さんは、材料のいろんな色の紙を使って思い思い の花に仕上げ、ミニフレームを完成して持ち帰られました。 |
|