京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up12
昨日:39
総数:1189829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

ハンドボール部 秋季新人大会 結果報告

 10月1日(土)2日(日)に行われました、ハンドボール部の秋季新人大会の結果を報告します。(遅くなりました…。すみません…。)

【 男 子 】
対 洛星中学校  17−11 ○
     対 四条中学校  15−28 ●

 *1勝1敗となり、決勝リーグ進出が決まりました。

[ 決勝リーグ予定 ]
10月8日(土)10:00 対 洛西中学校 (於;桂川中G)


【 女 子 】
     対 京都女子中  15−13 ○
     対 桂川中学校  10−28 ●
     対 月輪中学校   8−24 ●

 *1勝2敗で、残念ながら予選敗退となり、決勝リーグ進出はなりませんでした…。
  女子は夏季大会の時から3年生がいなかったため、ずっと負けが続いていました   が、京都女子中戦は、前半リードされていたにもかかわらず、後半見事逆転しての  初勝利でした。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

体育大会予行の様子

 今朝は、この秋一番の冷え込みとなりましたが、晴天のもと本日1・2限に、来週12日に予定されている体育大会の予行が行われました。

 吹奏楽部の演奏で、全校生徒567名が、各クラスの体育委員が持つ、学級旗とプラカードを先頭に入場しました。全体的にもう少し腕を振って足を上げて、元気よく入場できればいいんだけど…って感想です。きっと本番はやってくれることと信じています!
 学年種目の入退場練習もありました。競技自体は時間の都合でできませんでしたが、当日のお楽しみということにしておきます。
 そのほか個人種目の徒競走もあります。こちらも時間の都合で本日は行っていませんが、当日は全力を出し切って下さい。

保護者の皆様の多数のご参観お待ちしています。
 
画像1
画像2
画像3

おやじの会 秋の樹木剪定

 10月1日(土)の午前中、おやじの会恒例「秋の樹木剪定」をしていただきました。

 7月と比べると樹木の伸びも少なく、また気候も凌ぎやすかったとはいえ、11名のみなさんには大変お世話になりました。 
 今回は学校周りの樹木剪定と草刈りを中心にしていただきました。

 お休みのところ地域のみなさまとPTA役員のみなさま、本当にありがとうございました。


画像1画像2画像3

10月松尾だより掲載しました

 急に気温が下がり、体調管理が難しい日々が続いています。風邪など引かれないよう気を付けて下さい。

 さて、いよいよ学校祭ウィークになり、学校では生徒も先生も日々慌ただしく活動しています。6日の合唱コンクール(西文化会館ウエスティ)をスタートに、7日舞台発表・展示鑑賞、12日体育大会となっています。ぜひご来校いただき子どもたちの活動を見ていただければと思います。

 10月松尾だよりを掲載しました。クリックしていただいた後、画面右下のアイコンをクリック拡大してご覧下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 カウンセリングの日 体育大会予行(1・2限)
10/5 学校販売日 学校祭開会セレモニー(5限)
10/6 合唱コンクール(ウェスティ) 展示準備
10/7 展示・舞台発表
10/9 松尾体振区民運動会(松尾中)
10/10 体育の日 松尾体振区民運動会予備日
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp