|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:28 総数:315108 | 
| はじめての朝会   「あいさつをするときは,笑顔で」「友だちへの言葉かけは,やさしさ,思いやりが大切」と校長先生からお話がありました。その後,こすもす学級の子どもたちが自己紹介と得意なことを発表しました。2年生から6年生の子どもたちの聞き方がとてもよく,1年生もはじめての朝会でしたが,よい姿勢でしっかり聞いていました。 はじめての給食   小型コッペパン 牛乳 スパゲティーのミートソース煮 ほうれん草のソティー りんごゼリー |  |