京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up15
昨日:54
総数:523283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 表彰式後の解散式!

 すべてのメニューを予定通りこなすことができました。

 生徒代表のあいさつや塚田先生からのねぎらいのメッセージを聞いて、その後バスに乗り、夕方の4時過ぎに洛西中校区にもどってきました。

 今回の校外学習は楽しかったですか?

 そして、今回のこの活動の目的にあった、
「みんなで約束事を守って、楽しく活動する」「みんなで協力し合い、仲良く活動する」が達成できましたか?

 校外学習の中で発見した「みんなやクラスのいいところ」、活動を通して「学んだこと」を、今後の生活やクラスづくりの中で活かしてください。

 お疲れ様でした。  
画像1
画像2
画像3

感嘆符 最後の表彰式の風景より!

 ドッチボール大会も無事終わり、表彰式が行われました。

 賞状、うれしいなぁ。

 よかったね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ドッチボール大会の風景より! <その4>

 まずはボールに当たらないように…

 あぶない!! うまく逃げるぞ!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ドッチボール大会の風景より! <その3>

 それではドッチボール大会の始まりです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ドッチボール大会の風景より! <その2>

 次に準備体操、ストレッチ。

 しっかりやっておかないと「けが」をしまーす。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ドッチボール大会の風景より! <その1>

 昼食休憩後にいったん集まって、みんなで午後からのレクレーション大会の説明を聞きました。

 みんなの行いがよいからか、雨もあがり、予定通り学級対抗のドッチボール大会を実施しました。
画像1
画像2
画像3

ごめんなさい!

 ここで本日のホームページを作成できる時間があと2分少々で終了となります。つづきは明日ということで、ご勘弁を!!

 それではまた明日をお楽しみに!

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき9>

 しっかり食べて、後かたづけも頑張りました。

 お腹がいっぱいになったあとは、気持ちよく運動です。

 午後は学級対抗のドッチボール大会です!

 
画像1
画像2
画像3

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき8>

 思わず“おかわり”3連発!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき7>

 そろそろカレーはできたかな?

 おっ、できあがり!

 美味しそー!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

学校評価

教育課程

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp