春季大会「女子ハンドボール部」より
5月3日、4日に女子は松尾中学校にて試合を行いました。残念ながら予選リーグを敗退となりましたが、男子同様2年生中心のチームなので、今後の試合が楽しみですね。夏季大会頑張ってください!
【学校の様子】 2011-06-04 13:19 up!
春季大会「男子ハンドボール部」より
5月4日は、1時間も外にいると顔や首筋が日焼けして真っ赤になるほどのよい天気でした。この日、松尾中学校にて男子の試合が行われました。結果は残念ながら負けてしまいましたが、3年が一人で、あとは1・2年生という若いチームです。秋季大会以降が楽しみですが、まずは夏季大会で頑張ってください。
【学校の様子】 2011-06-04 13:12 up!
春季大会「陸上競技部(女子)」より
男子と同じく5月3日に、西京極陸上競技場で陸上競技部女子の試合が行われました。女子も残念ながら予選敗退となりましたが、夏季大会ではメンバーの揃ったリレーにも出場できます。夏季大会での健闘を祈っています!
【学校の様子】 2011-06-04 13:01 up!
春季大会「陸上競技部(男子)」より
5月3日、春季大会開会式のあった西京極陸上競技場で、短距離・中長距離・跳躍・投擲種目がそれぞれ行われ、スピードと技を競い合いました。洛西中学校の男子は100mと800m種目に出場しましたが、残念ながら予選で敗れてしまいました。夏季大会での活躍を祈っています!
【学校の様子】 2011-06-04 12:55 up!
春季大会「女子バレー部」より
朝から雨が降ったり止んだりしていましたが、体育館種目なので、予定通り松尾中学校で試合が行われました。午前中に予定されていた第1試合は、相手校がインフルエンザの関係で棄権したため不戦勝となりました。午後からの第6試合(2回戦)では、2セット目を押し気味に粘ったものの、残念ながら敗れてしまいました。
【学校の様子】 2011-06-04 12:45 up!
春季大会「サッカー部」より
4月30日、時々雨が降る中、附属桃山中学校にてホイッスルとともに、試合が開始しました。対戦相手はこの春季大会で優勝した太秦中学校で、残念ながら敗れてしまいました。夏季大会での健闘を祈っています!
【学校の様子】 2011-06-04 12:30 up!
春季大会「女子ソフトテニス部」より
女子の団体戦は、5月1日に四条中学校にて行われました。降雨のため開始がかなり遅れてのスタートでした。さらに悪いことに、再び雨が降り出し、結局この日は中止となり、続きは5月3日に行うことになりました。2日間にわった試合も、洛西中学校の勝利に終わりました。
【学校の様子】 2011-06-04 12:24 up!
春季大会「男子ソフトテニス部」より
4月30日、桂中学校にて団体戦が行われました。この試合は2−1で勝利しました。
【学校の様子】 2011-06-04 12:16 up!
春季大会「男子バスケットボール部」より
女子バスケットと同じく、4月29日に洛西中学校体育館で試合を行いました。この日は大差で勝ちました。
【学校の様子】 2011-06-04 12:12 up!
春季大会「女子バスケットボール部」より
4月29日に洛西中学校の体育館で行われました。後半粘ったのですが、残念ながら負けてしまいました。夏季大会頑張ってください!
【学校の様子】 2011-06-04 12:08 up!