![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:86 総数:712828 |
運動会 その11![]() ![]() 児童会種目「つなひき 勝つのは何組だ! つなひキング!!」です 川岡東小学校の児童は,学年の種目以外に 「リレー」・「つなひき」・「大玉ころがし」の中で どれかひとつに参加します その中のつなひきです スタートの後,どんどんと綱を引く人が増えて行きます! みんなの力をひとつにしてがんばりました!! 運動会 その10![]() ![]() ![]() 熱中症予防のため,休憩に入りました 休憩前までの点数です! 運動会 その9![]() ![]() ![]() 6年生の個人走「ハードル走」の様子です 「3歩のリズムでとぶぞ!」 「とにかくとぶ!」 「ぬき足に気をつける!」 といった声が聞こえてきました。 少し高くなったハードル! リズムよくこえていました!! 運動会 その8![]() ![]() ![]() 5年生の個人走 「ハードル走」の様子です リズムよくとべるように 練習を重ねてきた成果を出せました! 運動会 その7![]() ![]() ![]() 1年生の団体競技 「マルマルモリモリ玉入れ」のです 高いかごの中に,もりもりと玉を入れていました! 踊りも, とても とても! かわいかったです! 運動会 その6![]() 3年生の徒競争 「80m走」のスタートです! さあ! ゴール目指してがんばるぞ!! 運動会 その5![]() ![]() 6年生の徒競争「100m走」の様子です さすが6年生! 力強い走りです! 運動会 その4![]() ![]() 2年生の演技 「ロック音頭 八木節」の様子です とてもかわいく踊れていました! 子どもたちの感想です 「おもしろかった!」 「だいぶ むずかしくてきんちょうした!」 運動会 その3![]() ![]() 4年生の徒競争「100m走」の様子です 元気一杯で走っていました! 運動会 その2![]() ![]() 予定通り 開会式が行われました メロディー委員の演奏 1年生のはじめの言葉 団長の宣誓 全校ダンス みんなの行進・・・ とても素晴らしかったです |
|