![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:109 総数:696703 |
国語科![]() ![]() ![]() 運動会の練習2![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 ほうれん草のソティ 今日の「スパゲティのミートソース煮」は、長野県産のズッキーニを使用しました。 子どもたちに人気のメニューの1つで、今日も残菜は、ありませんでした。 給食室より![]() ![]() ごはん・牛乳・肉どうふ・ひじき豆 「ひじき豆」のひじきと大豆には、おなかの掃除をする食物繊維が多く含まれています。ごはんによく合う、昔から食べられてきたおかずです。本日もしっかり完食して頂きました。 算数科![]() ![]() 団体演技の練習![]() 給食室より![]() 麦ごはん・牛乳・マーボどうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・ミルクゼリー 新しいデザート「ミルクゼリー」です。 牛乳・ヨーグルト・ホイップクリーム・クリームチーズが入っていて、なめらかで、コクのあるデザートでした。 給食室より![]() ごはん 牛乳 豚肉とごぼうのみそいため 煮びたし 今日は大和学園の方が来られて、3年生と4年生の教室で一緒に給食を食べられました。 「豚肉とごぼうのみそいため」は、たっぷりのごぼうと、豚肉、こんにゃく、にんじん、しいたけを炒め、赤味噌をベースにした調味液で味付けしました。 台風による6年演劇鑑賞について
平成23年9月20日
6年保護者様 京都市立梅津北小学校 校長 北村 誠 6年担任 台風による演劇鑑賞教室についてのお知らせ ご存知の通り,現在太平洋周辺で台風15号が発生しております。それに伴い,演劇鑑賞教室に関する非常措置については次のような措置をとりますので,ご留意くださいますようお願いします。 なお「暴風警報」が解除になった場合は,下記のような措置をとりますので,テレビ・ラジオ等の報道に注意してください。 1 午前7時までに解除になった場合 平常授業 速やかに集団登校の場所に集まり集団登校をする。(時間割通りの持ち物) 2 午前9時までに解除になった場合 第3校時より授業 午前10時に集団登校の場所に集まり,集団登校します。(お弁当の用意) 3 午前11時までに解除になった場合 第5校時より授業 各自昼食を家で済ませ,午後1時に集団登校場所に集まり,集団登校します。 4 午前11時以降に警報発令中の場合 臨時休業 演劇鑑賞があるかどうかは,午前9時に学校に連絡があります。 |
|