|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:81 総数:429376 | 
| 修学旅行2日目 その1
今日もすばらしい天気のようです。これからペーロン船に乗ります。乗船上の注意を受けているところでしょうか。今日も一日楽しんで下さい。   修学旅行1日目 その5
1日目の夕食です。長崎といえば「卓袱料理(しっぽくりょうり)」です。・・が,今日は洋食のようです。卓袱料理は明日のお楽しみでしょうか。    修学旅行1日目 その4
鹿島での干潟体験を終えて,バスで長崎市内のホテルに向かいます。まだまだ元気です。   修学旅行1日目 その3
干潟体験も終盤に入り,全身泥だらけです。潟スキーの体験や綱引きも行いました。    修学旅行1日目 その2
佐賀県の鹿島市に到着し,干潟での体験です。天気がよく,日焼けして真っ黒になりそうですが,泥パックで日焼けが防げるかも!  修学旅行1日目 その1
今日から,3年生の修学旅行です。震災の関係で関東方面から九州方面へ日程も含めて変更しました。これから新幹線で博多まで向かいます。    学校評価アンケート
平素は,本校教育推進にご理解・ご協力を賜りまして,ありがとうございます。6月に実施しました学校評価アンケートにご回答頂きありがとうございました。今回,265世帯中,197世帯の保護者の方から回答を頂き,集計を行いました。配布文書に集計結果を掲載しております。規範意識と学力の向上を目標として取り組みをさせて頂きますので今後とも本校の教育活動に,ご理解・ご協力をお願い致します。 教職員も勉強しています
テスト期間中の午後の時間を利用して救命の研修会を行いました。人工呼吸や心臓マッサージ,AED(自動対外式除細動器)の手順を実習しました。  陸上部夏季選手権大会
6月18日(土)19日(日)に行われた京都市中学校総合選手権大会に 本校陸上競技部が出場しました。男子四種競技において3年生K.Tくんが 1808点で第4位、2年生のT.Yくんが1596点で第6位に入り、それ ぞれ7月27日(水)28日(木)に行われる京都府中学校総合選手権大会 に進出しました。府大会でのさらなる活躍を期待しています。   岩本先生から皆さんへ
 この度,赤ちゃんを産むためにしばらくお休みをもらうことになりました保健室の岩本です。今,お腹の赤ちゃんは9ヶ月目に入り,8月15日に男の子を出産する予定です。ここまで順調にお仕事ができたのも,向島東中学校の皆さんが,私と新しい命を温かく見守ってくれて,優しい言葉をかけてくれたり,体のことを気づかってくれたりしたからだと,本当に感謝しています。私は,これからも,元気な赤ちゃんを産むために頑張りたいと思いますので,皆さんも授かった自分の大切な大切な命を精一杯輝かせて,いろいろなことに挑戦しながら頑張ってほしいなと心から願っています。では,皆さん,お元気で,またお会いできる日を楽しみにしています。ありがとうございました。 | 
 | |||||||