![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302622 |
運動会へ向けて〜1年生〜9月15日(木)
1年生は,団体競技「ねらって なげて シャララララ」の練習をしました。練習を重ねるごとに,子ども達は自信をもって曲にのって入場しています。
勝敗だけでなく,入場の様子も見てください。 ![]() ![]() 全校練習2日目3![]() 両チームとも,それぞれ工夫して応援を繰り広げています。当日会場で子ども達の応援風景を見てください。 ![]() 全校練習2日目2![]() ![]() 全校練習2日目〜9月15日(木)
昨日に続いて,全校練習を行いました。今日は,入場・開会式・閉会式のリハーサルをしました。
明後日が運動会本番です。子ども達の表情にも,「もうすぐ運動会。しっかりとやろう。」という気持ちが表れていました。 ![]() ![]() ![]() あいさつ運動〜9月15日(木)
子ども達が,朝集団登校してくる同級生をあいさつで迎えました。9月は,代表委員会・保健体育委員会・放送委員会の子ども達が担当しました。
また,子ども達はPTAや福西安全見守り隊の方々に,見守られながら今日も安心して登校しています。 ![]() ![]() ![]() 運動会へ向けて〜9月14日(水)
今日(9月14日) 運動会の「対抗リレー 1〜3年」の練習をしました。
2回目の練習だったので,子ども達も入場の仕方やバトンの渡し方・もらい方も上手にできました。 ![]() 運動会へ向けて〜9月14日(水)
6年生は,団体演技「組体操 きずな」の練習を重ねています。小学校最後の運動会へ向けて,子ども達は懸命に練習を重ねています。
ぜひ,運動会へお越しくださり,子ども達の演技を見てください。 ![]() ![]() ![]() 運動会へ向けて〜1年生![]() ![]() 全校練習1日目3
全校練習では,応援練習もしました。応援団長が中心になり,大きな声で応援練習をしました。当日の応援を楽しみしてください。
![]() ![]() ![]() 全校練習1日目2
全校練習では,「大玉ころがし」の練習をしました。大玉を下から上へ押すように言っています。子ども達はなれない大玉に苦労しながら一刻も早くゴールしようと頑張っていました。当日はどちらが勝つでしょうか。今から楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|