オリエンテーリング
オリエンテーリングの出発の前の様子です。楽しみな思いがあふれています。初めてリーダーとして取り組みます。
【4年】 2011-09-16 19:32 up!
最終ポイント
ゴールするグループが次々と来ています。もうすぐ終わります。
【学校の様子】 2011-09-16 13:52 up!
オリエンテーリング昼休み
【学校の様子】 2011-09-16 12:38 up!
オリエンテーリング始まり
各ポイントをまわっています。ジェスチャーゲームやクイズなどいろいろなポイントがあります。
【学校の様子】 2011-09-16 11:45 up!
オリエンテーリング到着
【学校の様子】 2011-09-16 11:41 up!
オリエンテーリング出発
これからオリエンテーリングに行きます。丹波自然公園まで行きます。
【学校の様子】 2011-09-16 11:40 up!
エコ
今日3年生の廊下と5年生の廊下を通るとポスターが貼ってありました!!なんと,今回はエコ運動です☆
毎日給食の時に使っているビニール袋・・・もったいないと思いませんか?
そこで!新聞紙や,広告などで箱を作り,「ゴミ入れにしましょう」ということなんです♪やり方は教えてもらえるので,当日多くの子ども達が来てくれたら嬉しいですね☆
【3年】 2011-09-16 08:47 up!
ミルキーパック
今週はミルキーパックの回収日です!本来なら,第三金曜日にミルキーパックを回収するのですが,今週の金曜日は子ども達が楽しみにしているオリエンテーリングなんです!なので,申し訳ありませんが15日の木曜日にミルキーパックの回収をさせていただきます。職員室の廊下に牛の絵が書いてあるところに入れていただくようよろしくお願いします。
【学校の様子】 2011-09-15 09:51 up!
切って切って!!
図画工作の授業でパズルを作っています。自分たちで電動のこぎりを使い,板を切っていきます。初めての電動のこぎりに,初めは戸惑っていましたが,すぐに慣れることができました。
完成したものはお家に持って帰るので,ぜひ挑戦してみてください!!
【5年】 2011-09-15 09:51 up!
お手伝い
教室の掲示物を作っていると,一緒に手伝ってくれました。完成したものは教室に掲示してあります。
【4年】 2011-09-15 09:50 up!