![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:116 総数:699894 |
昼の学習で
今年度から昼の時間午後1時45分から午後2時まで「算数タイム」を設定し児童の学習の徹底を図ります。ご家庭でも学年×15分の家庭学習を目標にしてください。
![]() ![]() ![]() 今日の授業風景7![]() 今日の授業風景6![]() 今日の授業風景5
5年生が,選書会で自分の好きな本を選んでいます。
![]() ![]() 今日の授業風景4![]() 今日の授業風景3
3年生は算数の学習です。協力指導の先生と一緒に複数で教えています。
![]() 今日の授業風景2
2年生は,朝の1,2時間目は水泳でした。気温もどんどん上がり,子どもたちは大喜びでした。
![]() 今日の授業風景
1年生は,国語の「くちばし」という教材を学習しています。大きな声で音読しています。また,廊下では図工の作品が掲示してあります。
![]() ![]() ![]() なかよし遊び
ロング昼休みを使って,たてわり班でなかよし遊びをしました。
運動会に向けて,大縄とびを練習する班と教室や体育館で6年生 が考えた遊びをする班に分かれて遊びました。 どの班も楽しく活動していました。これからの遊びも楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 6月22日(水) 水泳学習
今日の水泳学習は気温も高く,時間いっぱい泳ぐことができ
ました。6年生の水泳学習では,水泳が得意な人がコーチに なって,苦手な人を教えてくれています。 教えるのが難しいという声もありましたが,それもいい勉強です。 みんなで上達できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|