京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up25
昨日:72
総数:713105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

運動会 その3

画像1画像2

4年生の徒競争「100m走」の様子です

元気一杯で走っていました!

運動会 その2

画像1画像2

予定通り 開会式が行われました


メロディー委員の演奏

1年生のはじめの言葉

団長の宣誓

全校ダンス

みんなの行進・・・

とても素晴らしかったです


運動会 その1

画像1画像2

きれいな秋晴れです!

今年は保護者席も増えました!

是非お越しください。

明日は運動会 2

画像1画像2

最後の準備もできました


さあ


明日もがんばりましょう!!


明日は運動会

画像1画像2

明日はいよいよ運動会です

子どもたちは

最後の練習を一生懸命がんばりました!!



アサガオで・・・

画像1
ご家庭でも,夏休み中も大切に育ててくださったアサガオで色水遊びをしました。

和紙を色水につけるだけで,色々な模様が出来上がり,子どもたちは大喜び!!

友だちの作品も,「お〜,おもしろい模様や。」と,褒め合いながら鑑賞できました。

台風等に対する非常措置についてのお知らせ

画像1
 「暴風警報」が発令になった場合は下記のような措置をとりますので,テレビ・ラジ
オ・インターネット等の情報に注意してください。

1. 登校前に発令された場合
(1)「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせて自宅待機させてください。  
(2)「暴風警報」が解除された場合は,下記の措置をとります。           
   ・午前7時までに解除になった場合…平常授業            
  ・午前9時までに解除になった場合…3校時(10時45分)から始業
   ・午前11時までに解除になった場合…5校時(14時00分)から始業 
   ・午前11時現在,「暴風警報」発令中の場合…臨時休業
2. 在校中に発令された場合                             
 気象状況,帰宅に要する時間,通学路の状況,家庭状況など十分配慮し,帰宅させるかどうかを決定します。
 帰宅させる時は,集団下校をいたします。帰宅時に留守をされているご家庭は勿論のこと,偶然その折り留守をされておられる場合も考えられますので,お子たちとも相談の上,そういう場合に身を寄せるご近所のお友達のお家をきめておいてください。
 そして,自宅以外のご近所のお友達の家に避難した場合は,そのお家の方に,「○年○組の△△さんをお家の人が帰られるまでお預かりしています。」ということを学校に電話連絡していただくようお願いしておいて下さい。

 学校の電話番号 392−8820

川岡東ミュージアム その2

画像1画像2

 本校の児童は,

 色々な絵画展でたくさんの賞をいただいています。

 その中の6年生の作品です。


川岡東ミュージアム

画像1画像2画像3

18日(月)は敬老の日です

6年生の児童は,感謝のきもちをこめて

敬老ポスターをつくりました


運動会全校練習!

画像1
1,2時間目に運動会の全校練習がありました。全校で入場や,全校ダンス,昨年度から始まった児童会種目の練習などを行いました。暑さに負けず,元気にがんばりました
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 代日休業日
9/28 運動会予備日
9/29 演劇鑑賞会 6年
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp