京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:20
総数:457823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会  速報  午後応援団赤組

午後になっても雨はまだ降らず競技続行

午後は応援合戦から  

赤組の応援は元気いっぱい!体全体で応援を!


画像1
画像2
画像3

運動会  午前中速報

晴れ間が広がる空
あついです。

テントが助かります。
画像1
画像2
画像3

運動会   速報 曇一時雨 → 曇り〜晴れに

心配していた天気もお昼になっても晴れています。
このまま最後まで!
画像1
画像2
画像3

運動会は順調に進んでいます。

天気予報に反して
晴れ間が広がっています。
かなり暑い日になっています。

ただいま休憩中
水分補給と休憩を十分にとっています。

お待たせしました。本日の運動会は実施いたします。

ただいま運動会の準備中です。
ほぼ予定の時刻から始められそうです。

雨が少し心配です。

明日は運動会です。  がんばろう!!

明日の天気が気がかりですが…

今日配布した運動会についてのプリントをお読みください。
よろしくお願いします。

明日,みんなでいい運動会ができますように!

運動会練習 紅白対抗リレー(高学年)

運動会の種目のなかでも,盛り上がる競技のひとつ
〜紅白対抗リレー(高学年)〜

さすが高学年,バトン渡しなどなれたもの
走りのすごさから勇気が湧いてきます。

自分の力を出し切り,チームの勝利を目指します。
当日最後の目玉です。楽しみです。

画像1
画像2
画像3

今日の給食から 〜みたらしだんご〜

画像1画像2画像3
子どもたちの会話から
「今日はみたらしだんごが給食に出る」
このことを何回も聞きましたので…
HPに給食をのせてみました。

子どもたちは給食を毎日楽しみにしています。
期待のみたらしだんごですが,
期待通りとてもおいしかったです。

写真
・麦ごはん
・大根葉のじゃこいためもの,平天とこんにゃくのにつけ
○みたらしだんご

その他:牛乳

1・2年・は組  元気をチャージ!  練習風景

いい動きになってきました。
手作りの楽器もいい音です。
画像1
画像2

運動会 全校練習2の2

綱引きの練習も行いました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp