京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:20
総数:818861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

お風呂の中は…

画像1
こんな感じです。↓

汗をかいた後は、お風呂です♪
今日は大浴場が女子、中・小浴場が男子です。
(昨日は反対でした)

この後は夕飯です☆

画像2

冒険の森

花背焼が早く終わったので,
『冒険の森』で少し遊びました☆
冒険の森にはアスレチックがたくさんあり,
けっこう怖がっていますが楽しんでいます。
みんな本当に楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

本のおひろめ会

画像1画像2
 図書室に新しい本が入り 今週から「おひろめ会」が

始まりました。

 どんな本が入ったのか? 好きなシリーズがあるかな?

あの作者の本があるかな?

と、ワクワクしながら 図書室に行って見てきました。

花脊焼

無事に全員山を降り,昼食をとったあと,
今は『花背焼』という陶芸体験をしています。

思い思いのお皿を作っています。
丸に四角、波型、ネコ型…個性が出ますね♪

上手にできたらいいお土産になるね♪
(作品は後日焼いた後、届きます)

保護者の皆さま、できあがりをお楽しみに☆
画像1
画像2
画像3

山登り その5

今は下り…花背峠を下ります。
花背峠の気温はなんと19度です!
画像1画像2

山登り その4

画像1
和佐谷峠からの絶景です!
遠くに見えるは琵琶湖☆
画像2

山登り その3

頑張ってぬかるんだ急な坂を登り、なんと琵琶湖が見えるビューポイント(和佐谷峠)まで来ました☆
遠くに見える琵琶湖…わかりますかね…?
 
本当にいぃ天気♪
画像1
画像2
画像3

山登り その2

涼しい空気と青く澄んだ空のもと,
全員で元気に登山中です!
画像1
画像2
画像3

山登り その1

絶好の快晴です!
日程変更で多少コースが変更されましたが
これから山登りです。
ヤマビル対策もばっちりでいってきま〜す☆
画像1画像2画像3

朝食をいただきました。

2日目にして初めての食堂でのご飯です。

みんなバイキングカウンターで思い思いにおかずを取ります。
バランスよく取れたかな?
みんな元気にいただきま〜す☆
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp