京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up61
昨日:89
総数:632631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

合唱コン フォト(3)

画像1画像2
<3年生:舞台に立って歌っているときの気持ちは…?>
・緊張していて、練習のときとはまた違う感覚だった。
・いい合唱にしたいと思って心で歌った。
・怖かった!?
・ピアノが弾きやすいと思った。
・足がガタガタになったけれど、練習からしっかりやってきたので、自分なら歌えると思ってバシッと歌った。
・緊張してひざがガクガクだった。
・緊張したけれど精一杯声を出そうと思った。
・光がまぶしかった。すっごい緊張したけれど、終わったときは何かすがすがしかった。
・かなり緊張して、一言わなあかんところをかんでしまった。でも、指揮をしているときは、みんなの声を聞いていたら、めちゃくちゃ楽しくて自然と体が動いた。

テニス部 新人戦団体戦 予選結果!

画像1
画像2
 9月17日(土)桂川中学校にて、ソフトテニス団体戦予選の3試合がありました。暑い中の激闘の末、健闘及ばず0勝3敗に終わりました。
 個人戦は、10月10日(月)体育の日に、神川中学校を会場に行われます。団体戦での悔しさを個人戦にぶつけたいと、今から闘志むき出しに練習に励んでいます。
 <団体戦予選結果>
・対中京中 1−2
・対桂川中 0−3
・対北野中 0−3

第21回醍醐ふれあいプラザ 吹奏楽部出演!

画像1
画像2
 9月18日(日)、残暑まだ厳しい中、折戸公園で「第21回醍醐ふれあいプラザ」が行われました。そこで、醍醐4中学校を代表して本校吹奏楽部が演奏しました。PTAの方々もフィッシュドポテトの販売に大忙しでした。3連休の中日に、しっかりと地域の方たちとの「ふれあい」が持てました。

9月21日(水)「臨時休業」です!!

 午前11時現在、「暴風警報」が引き続き発令中ですので、本日は「臨時休業」です。安全のため、解除されるまでは外出はせず、自宅で待機するようにしてください。
 明日は木曜日の時間割です。6限は、フェスティバルの取組があります。

午前9時現在 暴風警報発令中!

 午前9時現在、京都市に暴風警報が発令されています。登校はせずに、自宅で待機しておいてください。今後の天気予報に十分気をつけて見ておいてください。

・午前11時までに解除になった場合・・・3校時:10時40分始業です。(ただし給食はありません)
・午前11時現在暴風警報発令中の場合・・・臨時休業となります。(この場合の振替授業については後日連絡いたします。)

午前7時現在 暴風警報発令中!

 午前7時現在、京都市に暴風警報が発令されています。登校はせずに、自宅で待機しておいてください。今後の天気予報に十分気をつけて見ておいてください。

 ・午前9時までに解除になった場合・・・3校時:10時40分始業(お弁当がいります。給食もあります。)
 ・午前11時までに解除になった場合・・・5校時:13時00分始業(ただし給食はありません)
 ・午前11時現在暴風警報発令中の場合・・・臨時休業となります。(この場合の振替授業については後日連絡いたします。)

バスケットボール新人戦予選2回戦結果!

画像1
画像2
画像3
 9月19日(月)、久世中学校で予選2試合目が行われました。相手は強豪洛西中学校です。コート狭しと走り回りまわりましたが、残念ながら32−93で負けてしまいました。
 次は、9月23日(金)向島中学校で対双ヶ丘中学校と、続く24日(土)下鴨中学校で対洛水中学校と対戦します。最後まであきらめない応援、ありがとうございました。

陸上部 陸協秋季大会 結果!

画像1
画像2
画像3
 9月17日(土),西京極陸上競技場で陸協の秋季大会が行われました。
 男子共通800mで,本校3年生M・K君が激走の末,見事2位入賞を果たしました。また,男子共通400mでは,3年生のN・M君が予選を勝ち抜き決勝に進み,見事7位入賞を果たしました。人間の体力の限界に挑む陸上競技。より速く,より高く,より遠くへ…。3年生の先輩方の熱き思いを,1・2年生は引き継いでいってください。

サッカー部も新人戦が始まりました!

画像1
画像2
画像3
 9月17日(土)、洛南中学校を会場にサッカーの部の新人戦1回戦が行われました。相手は松原中学校でした。前半、PKで先制されましたが、後半に巻き返しを図り一進一退の攻防が続きましたが、後半にも1点を取られ、0−2の惜敗でした。
 次は、9月19日(月)に2試合があります。会場は洛南中学校です。11時20分からは対加茂川中学校、13時40分からは対勧修中学校です。暑い中でのハードな試合ですが、「4つの尊重」の気持ちを忘れず、「最善の努力」で闘ってきてください。健闘を祈ります。(赤いユニフォームが春日丘です。)

野球部 新人戦 2,3回戦結果!

画像1
画像2
画像3
 各部とも新人戦が始まりました。
 9月17日(土)に野球部は、2回戦が栗陵中学校を会場として、対音羽中学校と行われました。残念ながら、2対3の1点差負けでした。
 続く9月18日(日)に3回戦が、勧修中学校を会場に行われました。満塁のチャンスがあったのですが、もう少しのところで0−2で勧修中学校に競り負けてしまいました。これで1勝2敗です。
 次は9月23日(金)12時30分から、醍醐中学校で対花山中との試合です。またの応援よろしくお願い致します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 6限 学年別「学びの共同体」研究授業
9/27 5限:授業参観,進路保護者会(14時〜,19時〜)
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp