校長室から こんにちは 2011/09/22
おはようございます。冷たく感じるさわやかな風が,心地よく校長室へ入ってきます。が,台風一過と言いたいところ,明け方前から無情の雨が降り続き,全校練習が危ぶまれます。運動場の水たまりは大きくなるばかりです。
日本を縦断して各地で被害をもたらした「ロウキー」も,北海道にまで達しています。
【校長室から】 2011-09-22 07:32 up!
校長室から こんにちは 2011/09/21
おはようございます。台風15号の影響が出てきています。朝から断続的に雨が降り続いています。午前6時前,京都市に「暴風警報」が出ました。警報が出ている間,児童は自宅待機になります。
【校長室から】 2011-09-21 10:04 up!
校長室から こんにちは 2011/09/20
おはようございます。台風15号の動きが気になります。23日に実施予定の運動会は,たぶん大丈夫と思われますが,明日の全校練習や明後日の前日準備が心配です。一昨日に玉ねぎの種をまきました。
【校長室から】 2011-09-20 07:28 up!
校長室から こんにちは 2011/09/18
おはようございます。今日は,少年補導委員会と老人クラブの,「子ども美術展」が体育館で行われました。幼児から中学生,お年寄りから460点を超える作品が展示されました。中には,京都市で特選になり,京都新聞社賞を受賞した作品もありました。10時からの表彰式では,特選と入選の子どもたちに賞状と副賞が渡されました。
【校長室から】 2011-09-18 15:30 up!
校長室から こんにちは 2011/09/16
おはようございます。少しは柔らかくなったと思った日差しでしたが,朝から日陰を探して歩かなければならないほどの照りです。
昨日も暑い一日でした。その中,3年生は近くの畑へいって,「九条ネギ」の植え付け作業の体験をさせていただきました。ありがとうございました。
【校長室から】 2011-09-16 07:25 up!
校長室から こんにちは 2011/09/15
おはようございます。各地で残暑が続いています。昨日は35度を超える猛暑でした。熱中症で病院へ運ばれる小学生も出ています。運動会の練習も佳境に入っていますが,十分に注意して進めたいと思います。明日配布のプリントをお読みください。昨日は,6年生が京都駅にある京都劇場で,演劇鑑賞に行きました。
【校長室から】 2011-09-15 14:13 up!
校長室から こんにちは 2011/09/14
おはようございます。「九月長雨…」例年ですと,少しは雨の気配がある時期なのですが,降りませんね。昨日は,運動会の全校練習がありました。もちろん,練習の様子を見るのは始めてです。入場行進や応援の練習など,唐橋校児童は「一生懸命」でその頑張りを見せてくれました。今日6年生は,京都劇場での演劇鑑賞へ出かけます。
【校長室から】 2011-09-14 07:32 up!
校長室から こんにちは 2011/09/13
おはようございます。今日も一日厳しい残暑になりそうです。1・2時間目に運動会の全校練習が行われます。子どもたちの体調を考え,短時間で行いたいと思います。6年生の朝練習も短時間で効率ようく行われています。
【校長室から】 2011-09-13 07:29 up!
校長室から こんにちは 2011/09/12
おはようございます。寝苦しい夜でした。蒸し暑い一日になりそうです。運動会の練習もありますが,熱中症に気をつけたいと思います。土曜日の「からホリ」では,6年生対大人(PTA会長+教員)でバスケットの試合をしました。大人チームの圧倒的な勝利でしたが,子どもたちの一生懸命が光っていました。
【校長室から】 2011-09-12 07:31 up!
校長室から こんにちは 2011/09/10
おはようございます。蒸し暑い朝です。先日のからっとした乾いた空気とは違い,ねっとりとまとわりつくようです。土曜学習が終わったとは,PTA主催の「唐橋っ子ホリデー」が行われました。今日は,体育館でバスケットボールとドッジボールで楽しみました。PTAの皆さん,朝からありがとうございました。
【校長室から】 2011-09-10 10:45 up!