![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:162 総数:831022 |
台風15号接近に伴う措置について
台風15号が接近しています。テスト期間中ではありますが、暴風警報が発令されたときの非常措置を以下のとおりとします。生徒たちには本日プリントにて徹底いたします。
9月21日(水) 午前7時現在「暴風警報」が発令されている場合 → 自宅にて待機 午前11時までに「暴風警報」が解除となった場合 (午前9時までに解除となった場合も同様) → 午後1時よりテストを行います。(美術・音楽・理科) 午後12時50分登校とします。 午前11時を過ぎても「暴風警報」が発令されている場合 → 臨時休校とします 臨時休校となった場合 9月21日のテストは一部(美術)を9月22日(木)の4限に、 音楽・理科を9月26日(月)の1、2限に延期し実施します。 尚、テストを円滑に行うため、明日9月21日(水)の始業を早めて行います。 8時30分登校 1限 美術 8:40 〜 9:20 2限 音楽 9:35 〜10:15 3限 理科 10:30 〜11:20 また、登校後に「暴風警報」が発令されて場合、生徒の安全を十分に考慮し判断をいたします。 何かとご迷惑・ご心配をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 唐橋子ども美術展が行われました。![]() ![]() ![]() 秋季大会の日程です
ついこの間夏季大会が終わったと思ったら、秋季大会(新人戦)が始まっています。生徒たちはテスト週間に入り、テスト勉強と部活動と忙しい毎日です。でも「大会があるから・・・・」「テスト勉強があるから・・・・」と、どちらかを「できなかったこと」の言い訳にしないように、どちらもがんばってください。
野球部 予選リーグ 第1戦 9月11日(日) 14:45 洛南中G 対:月輪中 第2戦 9月17日(土) 14:45 久世中G 対:大谷中 第3戦 9月23日(祝) 14:45 洛南中G 対:立命館中 第4戦 9月25日(日) 9:00 八条中G 対:洛南中 男子テニス部 団体戦 9月23日(祝) 桃山中G (予選) 10月30日(日) 加茂川中G (全市大会) 個人戦 10月2日(日) 加茂川中G (予選) 10月29日(土)加茂川中G(2年)、付属京都中G(1年)(全市大会) 女子テニス部 団体戦 9月10日(土) 加茂川中G(予選) 10月29日(土) 未定(全市大会) 個人戦 10月8日(土) 四条中G(予選) 10月30日(日) 未定(全市大会) 男子バレー部 予選リーグ 10月9日(日)、10日(祝) 八条中体育館 対:小栗栖中、向島東中 女子バレー部 予選リーグ 10月16日(日) 八条中体育館 対:山科中、洛水中、開晴中、京都御池中 柔道部 10月29日(土)、30日(日) 会場など詳細は未定 陸上部 9月23日(祝) 西京極陸上競技場 秋季大会開幕
夏季大会が終わり、すべての部が新チームでの活動となっています。昨日は野球部が予選リーグの第1戦を戦いました。洛南中学校グラウンド午後2時半プレーボールとなりました。対戦校は月輪中学校。初戦ということで若干の硬さも見られましたが、引退した先輩やたくさんの保護者の声援を受け、暑いグラウンドを駆け巡っていました。
試合は0−2で惜しくも敗れてしまいましたが、まだまだこれからです。 肩を落とす暇があったら練習! ですかね・・・・。 ![]() ![]() ![]() 一斉清掃に参加しました![]() ![]() 秋の大会(新人戦)をまじかに控えており、清掃の後は大会に向けて練習に汗を流していました。 チャレンジ最終日![]() ![]() ![]() どうですか。仕事の大変さ、大切さ等を感じ取ることができましたか。誰もが等しく生活をするために「仕事」をしなければなりません。学生をやっている期間よりはるかに長い期間を「仕事」をしていくのです。今の学生生活は、よりよく働くための準備期間です。自分にとって「何がよりよい」のかをしっかりと見つけていってほしいと思います。 とにもかくにもお疲れ様でした。 明日が最終日です
今週の月曜日から始まった、2年生のチャレンジ体験も残すところあと1日となりました。最初は緊張したり、初めての体験で、ずいぶんとぎこちなかったようですが、もう随分と慣れて、少しは事業所の役に立ってくれていますか?
明日は最終日です。最後まで気を抜かず、怪我や事故のないようにがんばってください。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目
働いている姿が板についてきた3日目。学校ではなかなか見られない働く姿です。
今日のベストショットです。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ3日目 パート2![]() ![]() ![]() 少し慣れたかな
今日はチャレンジ体験2日目です。業種によっては今日が定休日のため、学校で学習する生徒もいました。
少しは慣れたか? 慣れたころが怪我をしたり、気が緩んで失敗してしまったりします。気を引き締めて! 大切な仕事なのですから。 ![]() ![]() ![]() |
|