![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:174 総数:527307 |
教育実習終了![]() ![]() 「教育実習を振り返ってみるとあっという間の3週間でした。最初の頃は『3週間っって長いな』と思っていたのですが、生徒と接したり、先生方の仕事を間近で見たりとして充実した3週間を過ごすことができました。時には思うように授業がいかなくて落ち込むこともありましたが、その時は先生方や同じ教育実習生の仲間に支え励まされ乗り越えることができました。そして何より生徒さんの顔を見ると一気に疲れが吹っ飛び改めて教師という職業に魅力を感じることができました。今まで本当にありがとうございました。そして高野中学校が大好きです!」 土曜学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葉ボタン
「葉ボタン」を植えました。耐震工事の関係で高中自慢の「花時計」は現在閉鎖中。生徒達は工事関係の機材や、フェンスに囲まれていましたが、、若干殺風景な校内に新たな装いが生まれました。
「葉ボタン」は毎年、冬にかけて高中を輝かせる主役の一つです。写真にありますように学校長自ら愛情を込め、汗する姿も、歴代の校長によって受け継がれてきたものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「ひだまり9月号」
「ひだまり9月号」を作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
学習会![]() ![]() 教育実習頑張ってます![]() ![]() 教科の授業のみならず、道徳や学級通信の作成にも、主体的に取り組んでいます。残すはラスト一週間。頑張れ、教育実習生。 高野中だより9月号
「高野中だより9月号」を作成しました。HP右下「配付文書」をご覧下さい。
防犯訓練
8月31日(水)「防犯訓練」を行いました。北校舎に、凶器を持った不審者が侵入したという想定の下、身を守り、安全に避難できることを目標としました。
緊急放送により、生徒は速やかにグランドに避難し、互いの無事を確認しました。 その後、体育館に移動して「高中集会」を行い、夏休みに好成績を収めた柔道部の表彰を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋季大会日程
「秋季大会日程」作成しました。HP右下「配付文書」をご覧下さい。
「教育実習」始まる![]() ![]() 今週は、担当の教科の授業見学を中心とした実習ですが、来週からは、実際に授業も行います。また、実習中は教材研究や指導案の作成に、夜遅くまで悪戦苦闘しています。頑張れ、教育実習生。 |
|