![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:2 総数:132378 |
5年 長期宿泊立山へ 2日目
2日目は室堂散策です。朝からあいにくの雨でしたが、室堂近辺は晴れているという予報もあったので出発しました。
室堂につくと、あたりは濃い霧に包まれ、視界が悪い天候でした。そんな中でも子どもたちは元気に散策に出発。地獄谷を見学したり、高山植物の様子を観察したりしました。天気は残念でしたが、自然の厳しさを体験するよい機会となりました。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊立山へ 1日目![]() その後、立山博物館を見学し立山青少年自然の家に到着しました。 一日目は天気に恵まれ、自然の家からも立山の山並みがきれいに見えました。明日の室堂散策がとても楽しみです。 ![]() 3年 算数の学習![]() ![]() ![]() いろいろな考え方を認め合い、確かめ合いながら学習を進めています。 5年 長期宿泊に向けて![]() ![]() 長期宿泊のめあては 「協力・思いやりの大切さを学ぶ」 「自然の素晴らしさを知る」 「自分のことは自分でできるようにする」 です。しっかり準備をして、楽しく、充実した宿泊学習にしていきたいと思います。 新しいALTの先生![]() ![]() ![]() 5年生の授業では1時間まるまる自己紹介をしていただきました。パワーポイントで,先生の出身国のことや家族,好きなものなどについて話をしてくださいました。また,得意のオカリナの演奏も披露してくださいました。子ども達はとても興味をもって聴いていました。 これからの授業も楽しみな様子でした。 5年 ジョイントプログラム
5年生は,ジョイントプログラムを行いました。
この学習は,予習をしてテスト,テストの復習をしてテストというプログラムを繰り返すことで,自分の得意な学習や苦手な学習に気付き,さらに自分の力を伸ばすために,めあてをもって学習を進めるプログラムです。 5年生は,真剣な顔で集中して問題に取り組んでいました。 明日は、6年生で実施します。 ![]() ![]() 部活動頑張っています!―サッカー部編―![]() ![]() ![]() |
|