![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:413943 |
わくわくプラン相談会![]() ![]() ![]() わくわくプラン相談会では 「もうすこしで 完成するよ!」と 自信に満ちた子どもの様子を見ることができました。 みんなのがんばりをみることができる 「わくわくプラン作品展」が 待ち遠しいです。 第3回 わくわくプラン相談会![]() ![]() ![]() 最後となる「わくわくプラン相談会」がおこなわれました。 動機や感想・思ったことをしっかりと文章にするため 助言を聞きにたくさんの子どもたちが、がんばって活動していました。 もうすぐ夏休みは終わってしまいます。 まだまだ、たくさん思い出をつくってほしいです。 7月20日 授業参観
家庭科の時間に、波縫いを学習しました。
参観に来てくださった保護者の方に教えてもらいながら一生懸命縫いました。 ![]() ![]() ![]() 6年 参観 社会![]() ![]() 江戸幕府がどのように大名を従えていたのか考えました。 4年 参観 算数![]() ![]() 1年 参観 おむすびころりん![]() ![]() やまびこ 参観 プール![]() ![]() 一人ひとりが前に向かって,一生懸命泳ぎました。 7月20日 授業参観
国語の時間に学習してきた季語を使って俳句をつくり発表しました。
夏を表す言葉にはどんなものがあるのか、いろいろな夏の言葉の入った俳句ができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 音楽 合唱![]() ![]() ![]() ハモリがとてもよく、歌っている子どもたちもとても気持ちよさそうで、早く秋の音楽発表会でたくさんの人に披露したいというおもいでいっぱいです。 5年スチューデントシティー 6![]() ![]() ![]() 売り上げを上げようと一生懸命になり、ほかの学校の友達とも協力して活動していました。 また、竹田小学校からも保護者ボランティアとしてお母さんたちにご協力いただきました。あまりにも馴染んでおられ、毎日活動されている市民ボランティアのようでした。 子どもたちは、協力すること、人に喜んでもらえること、がんばりが認められるうれしさなど、たくさんのことを学び、感じてくれたことと思います。 |
|