![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:40 総数:542784 |
「いちについて、よーい、どん!」![]() ![]() 本番でどんな順位になるか今からドキドキしていました。 ソーラン、ソーラン!
「ソーラン、ソーラン、どっこいしょ!どっこいしょ!」と威勢の良いかけ声が聞こえてきます。4年生のソーラン節の練習の声です。動きをグループであ互いにチェックして、全体でそろえていきます。どうぞ仕上がりをお楽しみに!
![]() ![]() 応援の声が響いてきます!
休み時間に応援団の練習が始まり、太鼓や笛の音と「フレーフレー、白組!」「頑張れ頑張れ紅組!」と応援の声が響いてきます。いよいよ運動会が近づいてきました。
![]() ![]() 棒引きの練習
運動会の団体種目で棒引きに取り組む5年生。赤・白に分かれて練習をしています。ドン!と太鼓が鳴るといっせいに棒に向かって走りだし、迫力ある力比べが始まります。当日はどちらの色が勝利するでしょうか。
![]() ![]() ![]() 秋の空![]() ![]() 水のかさくらべ![]() ![]() 実際にやかん・なべなどの水のかさをはかり、比べ方や量り方を学習しています! 部活動もがんばります!
運動会の練習や教科の学習を終えた放課後、部活動もしっかり頑張って取り組んでいます。今日はサッカー、バスケットボールの部活動がありました。実習の先生も指導に入ってもらい、ふだんよりさらに活気ある練習風景です。
![]() ![]() よいお天気です!
久しぶりの青空と秋を感じさせる空気の中、子どもたちは元気に登校してきました。たくさんの実習生に迎えられて「おはようございます」の声が校門にひびきます。今日は玉入れ集会があります。
![]() ![]() 台風の目練習中![]() ![]() 100メートル走,練習中!
午後から運動場の状態がよくなったので、5年生はトラックを引きなおして100メートル走の練習をしました。カーブを走るのはなかなか難しく、全力疾走するのも息が切れます。これから世界陸上の選手をイメージして当日にむけて練習します。
![]() ![]() ![]() |
|