京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up43
昨日:74
総数:327946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜
TOP

山科消防署へ見学にいきました

画像1画像2
4年生は社会科「火事をふせぐ」の学習で,山科消防署へ見学に行きました。
消防署ではどんなことをしているのだろう?どうやって町を守っているのだろう?
自分なりに疑問を持ち,消防士の方の話を聞きました。

消防車の役割と道具の話を聞き,自分たちができることとして,消化器の体験を
しました。消化器は「ピン」で安全ピンを抜き,「ポン」でホースをはずし,
「パン」でハンドルを握ります。消化器は4年生には重かったようですが,
しっかりと目標に向かって放水しました。

職員の方の話を聞いている途中,緊急で消防車が出動する場面がありました。
いつでも出動できるように心がけているという職員さんの話に納得しました。

町の安全を守るため,消防の仕組みを知り,いざという時に行動できるように
なってほしいと思います。

エコライフチャレンジ

画像1
4年生は,エコライフチャレンジの学習をしました。
夏休み前に「地球を守るためにできること」で,自分ができることを
考え,実行したことのまとめです。
できたこと,できなかったこと,がんばったことなど,自分の取り組み
を交流しました。

エコライフチャレンジはこれで終わりですが,今後もエコ活動を続けて
取り組んでいきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp