![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:161 総数:1247221 |
学校祭取組始まる![]() ![]() ![]() 原則として主に6限は学級単位での合唱の練習、そのあと体育祭の取組を学校祭まで行っていきます。9月5日は初日でしたので、黄色組は体育館、緑組はグランド、赤組は武道場にて結団式を行いました。それぞれの組の結団式では優勝を目指して盛り上がっていました。 今後、学校祭に関係の取組の様子もホームページにてお知らせしていく予定です。 9月度 預り金口座振替のお知らせ![]() ↓↓↓1年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓1年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓2年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓2年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓3年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓3年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... 野球部 秋季大会一次戦予定
1 9月4日(日)13:00〜 対東山中 於:加茂川中
2 10日(土)15:00〜 対岡崎中 於:高野中 3 17日(土)11:00〜 対加茂川中 於:加茂川中 4 23日(祝)11:00〜 対近衛中 於:高野中 注1 降雨により,試合が中止になったり,日程が変更になる場合があります 注2 台風12号接近のため、洛北中通信29号での試合日程と異なっています。 9月1日 防災の日![]() 東日本大地震から6ヵ月近く過ぎて,岩手県の避難所が解消されたという報道がされていました。しかし,その他の県には,まだ6,000名を超える人たちが仮設住宅にも移れずに避難所生活をされているそうです。今,私たちにできることがあるはずです。気づいたことは,積極的に行動にうつしていきたいと思います。 なお、台風12号関係の気象情報に注意して下さい。本ホームページの左上のカテゴリの欄での「台風に対する非常措置についてのお知らせ」を確認して行動して下さい。 女子バレー左京カップ結果![]() ![]() 学校祭取り組み期間の登下校の服装について
昨日配布しましたプリントに記載しましたように,これから始まる学校祭の取り組みについて昨年度と同様,下記の期間は更衣時間の短縮・学習時間確保のため,体操服通学となります。また,細かな点は下記の注意事項に記載されていますのでご案内申し上げます。
期 間 9月5日(月)〜9月30日(金) ただし、体育祭延期の場合は体育祭予備日まで延期。 注意事項 ・登校時朝から取り組み終了までは体操服以外の着用は認めていません。但し,部活動終了後は部活動の服装で下校してもかまいません。 ・登校下校時はジャージを着用してもかまいませんが活動時は夏の体操服で白シャツ(半袖または長袖)と短パンになります。 ・着替えの時間と場所は確保していませんのでご了承下さい。 ・合唱コンクール当日・文化祭2日目(9月27・28日)のみ標準服通学になります。 その他(熱中症対策) ・活動中はウォータークーラーを一斉に使用することが困難なため,各自で飲み物を多目(1L〜2L)に用意して下さい。 ・9月21日(予行)、9月30日(体育祭)のみスポーツドリンクも可とします。 吹奏楽部 「ふれあいまつり」で演奏しました![]() ![]() ![]() 土曜学習が行われました![]() ![]() 朝から多くの生徒が参加して「数学検定」の問題に取り組んでいました。 生徒会・学校祭スローガン![]() ![]() ![]() 9月5日からの学校祭の取組も始まります。みんなの力を合わせて学校祭を成功させましょう。 生徒会スローガン A little thing becomes all power 〜ささいなこころがけが洛中を大きく変える〜 学校祭スローガン 燃えろ洛中生 〜みんなのやる気が洛中をあつくする〜 卒業アルバムの部活写真を撮っています![]() ![]() ![]() 撮影は明日(8月26日)まで行う予定です。 |
|