京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up13
昨日:59
総数:432678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日暑い日が続いています。水分補給がしっかりできますよう、お茶を多めに持たせてください。

避難訓練(暴風雨)

 9月1日は「防災の日」です。「防災の日」は、1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れないという意味と,この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたものです。
 今年は,3月11日に東日本大震災も起こっており,防災の意識をより強く持つことが大切であると感じます。
 日本政府は総合防災訓練を実施し,日本各地でもいろいろな防災訓練が行われました。
 本校でも,暴風警報が発令されたという設定で,一斉集団下校を伴う避難訓練を実施しました。ちょうど今,台風12号が日本に接近中で,その備えにもなりました。
 ご家庭でも,いざという時に備え,避難場所の確認や「非常持出品」について備えられてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp