京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:4
総数:58061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

夏休み自由研究作品展

画像1
8月29日(月)から31日(水)まで夏休み自由研究作品展がありました。低学年は家庭科室、太陽学級・高学年は第1図書室で子どもたちの作品を展示しました。友達の作品を鑑賞した子どもたちは「これどうやって作らはったんやろ。」と興味津々でした。保護者の方々もたくさん身に来てくださいました。
画像2

月輪夏祭りで演奏〜メープルミュージックキッズ〜

画像1画像2
8月27日(土)月輪小学校のグラウンドで夏祭りが行われました。夕方5時から月輪・一橋・今熊野小学校の三校合同吹奏楽クラブ「メープルミュージックキッズ」の演奏が行われました。子どもたちの元気な演奏に会場の方々が大きな拍手を送ってくださいました。
月輪中学校の吹奏楽部とメープルミュージックキッズとのコラボレーションや、日吉ヶ丘高校吹奏楽部の演奏もあり,地域の方々と共に楽しいひと時を過ごすことができました。

つな引き大会

画像1画像2
8月28日(日)に一橋小学校の体育館で京都府小学生つな引き大会が行われました。本校からは高学年の部に1チーム参加しました。他校と5試合しましたが、惜しくも勝利をおさめることはできませんでした。けれども,出場した4年生から6年生の子どもたちは力を合わせて頑張っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/4 朝会・月輪タイム 委員会活動 保健の日
9/7 避難訓練 スイスイデー もりもりタイム
9/8 職員会議 体操服販売(13時〜14時) フッ化物洗口 ピカピカデー
9/10 オータムバーキュー
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp