![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:59 総数:432689 |
避難訓練(暴風雨)
9月1日は「防災の日」です。「防災の日」は、1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れないという意味と,この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたものです。
今年は,3月11日に東日本大震災も起こっており,防災の意識をより強く持つことが大切であると感じます。 日本政府は総合防災訓練を実施し,日本各地でもいろいろな防災訓練が行われました。 本校でも,暴風警報が発令されたという設定で,一斉集団下校を伴う避難訓練を実施しました。ちょうど今,台風12号が日本に接近中で,その備えにもなりました。 ご家庭でも,いざという時に備え,避難場所の確認や「非常持出品」について備えられてはいかがでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|