京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up1
昨日:79
総数:547549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月30日より全校5時間授業となります。

9月2日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 胚芽米ご飯
・ 牛 乳
・ にしんの煮付け
・ 三度豆のごま煮
・ 豚汁
「にしん」は、生のままでは腐りやすいのでほとんどが乾燥させた開き干しにしんとして売られています。京都は海から遠いため保存ができる「にしん」が食べられてきました。体をつくるたんぱく質や熱や力のもとになる脂肪が多く含まれています。
画像1

9月1日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ とりそぼろの具
・ 枝豆
・ キャベツの吉野汁

今日の「枝豆」は、「紫ずきん」という品種です。丹波黒大豆から生まれた秋にとれるえだ豆のひとつです。粒が大きくコクがあり、甘みがあります。豆のうす皮が薄紫色で頭巾のような形をしていることから名づけられました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
9/5 4年代休日
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp