台風12号が北上し近畿地方が予想進路に重なっています。京都市(テレビ等では「京都南部」または「京都・亀岡」と報道される場合あり)地域に<暴風警報>が発令された場合、下記のような措置を取ります。
1.登校前に発令された場合
○「暴風警報」が解除されるまでは、登校を見合わせ自宅待機させてください。
○「暴風警報」が解除になった場合は、次のような措置をとります。
1.午前7時までに解除・・・平常授業
2.午前9時までに解除・・・3校時(10時45分)から始業
3.午前11じまでに解除・・5校時(13時55分)から始業
*給食は中止します。*5校時以降授業のない学年は登校の必要なし
4.午前11時現在、警報発令中の場合・・・臨時休業
2.在校中(児童が学校で活動中)に「暴風警報」が発令された場合
○気象状況・帰宅に要する時間・通学路の状況・家庭状況などに十分配慮し、帰宅 させるかどうかを決定します。
○4月にご提出いただいた「緊急時下校調査」に基づき下校します。